学校日記

11月14日(金) 合唱祭翌日

公開日
2025/11/14
更新日
2025/11/14

学校の様子

 昨日の合唱祭が終わり、「達成感」を感じた生徒もいれば、悔しい気持ちで登校した生徒もいるのが「合唱祭翌日」です。しかし、本日は「テスト返却日」でもありましたので、多くの生徒は気持ちを切り替えて、通常モードで学校生活を過ごしている様子でした。さて、本日の昼休みに図書館をのぞくと図書館司書の先生と本の事で談笑する3年生の男子がいました。先月のことですが「千葉県子どもの読書活動推進計画(第5次)」が発表されました。基本理念は「すべての子どもが、本に親しみながら成長していくための「読書けんちば」の推進」です。現状では中学3年生の「不読率(1ヶ月に1冊も本を読まない生徒の割合)」は32.3%だそうですが、本校では「朝読書」を今年度から実施しているので、「0%」です。読書を通じて「自分自身の人生を主体的に切り拓く力」を育成していきたいと思います。また、3年生は本日、クラス毎の卒業アルバム用の写真撮影、1年生は再来週に実施する校外学習に向けて、集会を実施していました。