鎌ケ谷市立南部小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2月5日 児童会役員選挙4
お知らせ
選挙管理委員のみなさんです。準備から今日の進行まで、縁の下の力持ちとして頑張って...
2月5日 児童会役員選挙3
クロームブックで投票です!
2月5日 児童会役員選挙2
さすが来年度のリーダー、頼もしい限りです!
2月5日 児童会役員選挙
今日は、児童会役員選挙がありました。4、5年生の立候補者が決意を表明しました!
2月5日 1年生
力作ができていました!
2月5日 ひかり学級
ICT支援員の先生から教えてもらい、プログラミング学習を進めていました!
2月5日 6年生
帰りの会ギリギリまで先生と相談しいました!
2月5日 5年生
「まんがの方法」を読み、本文の中からキーワードを探していました!
2月5日 4年生
リズムよく跳びます!!
2月5日 3年生
友だちと考えを出し合いながら、答えを出していました!
2月5日 2年生
メモをもとに、作文を書いていました!
2月4日 ひかり学級
楽しく各自の課題に取り組んでいました!
2月4日 6年生
グループで話し合いの最中でした!
2月4日 5年生
「考える子」書きあがりました!
2月4日 4年生
次の友だちにつながるよう、上手に跳んでいました!
2月4日 3年生
グループで出た意見を堂々と発表していました!
2月4日 2年生
じっくり読んで、国語の課題に取り組んでいました!
2月4日 1年生
ナイスジャンプ!!
2月3日 6年生
リズム、気持ちを合わせて跳びます!
2月3日 5年生
社会科で、災害対策について学習していました!
マニュアル・ガイドライン
学校だより
千葉県や鎌ケ谷市からのお知らせ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2025年2月
学校アクセス
沿革 校歌 遅刻欠席連絡フォーム
学力向上 家庭学習のすすめ 家庭学習について考えよう ちばっ子チャレンジ100
チーてれスタディーネット(千葉県教育委員会) チバテレの学習支援番組 NHK for school eライブラリ
千葉県警察公式チャンネル(YouTube) 千葉県警察公式Twitter
家庭教育支援プログラム 親力いきいき子育て広場
鎌ケ谷小学校 東部小学校 北部小学校 西部小学校 中部小学校 初富小学校 道野辺小学校 五本松小学校
鎌ケ谷中学校 第二中学校 第三中学校 第四中学校 第五中学校
鎌ケ谷市役所 鎌ケ谷市給食センター(本日の給食) 令和6年度 鎌ケ谷市有価物回収日一覧 有価物回収運動の分け方・出し方 千葉県子どもと親のサポートセンター
RSS