鎌ケ谷市立南部小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【3年生】シークレット読み聞かせ
お知らせ
3年1組のシークレット読み聞かせです。どの先生が来るか、当日のお楽しみです。
【5年生】シークレット読み聞かせ
5年1組のシークレット読み聞かせです。どの先生が来るか、当日のお楽しみです。
【2年生】シークレット読み聞かせ
2年1組のシークレット読み聞かせです。どの先生が来るか、当日のお楽しみです。
【6年生】シークレット読み聞かせ
6年1組のシークレット読み聞かせです。どの先生が来るか、当日のお楽しみです。
【ひかり1・2組】シークレット読み聞かせ
ひかり1・2組のシークレット読み聞かせです。どの先生が来るか、当日のお楽しみ...
【1年生】シークレット読み聞かせ
1年1組のシークレット読み聞かせです。どの先生が来るか、当日のお楽しみです。
【陸上部】放課後練習②
種目練習では、それぞれが競い合っています。己とも戦いながら、記録の向上を目指して...
【陸上部】放課後練習①
ステップワークの全体練習からスタートです。少しずつキレがよくなってきているようで...
【2年生】校内授業研究会(国語)
校内授業研究で、「わにのおじいさんのたからもの」の授業を行いました。最後に夕やけ...
【3年生】校内授業研究会(国語)
校内授業研究で、国語の「わすれられないおくりもの」の授業を行いました。あなぐまの...
【4年生】鎌ケ谷市民まつり本番
いよいよ本番。おしゃらく保存会の皆様と南部小との合同発表は、市民まつりステージの...
【4年生】鎌ケ谷市民まつり
4年生
市民まつりに出演いたします。現在控室でリハーサル中です!がんばれ4年生!
【4年生】おしゃらく音頭
明日はいよいよ市民祭り本番です。センスの動きをピタッと合わせ、キレよく踊りました...
【ひかり1・2組】合同学習発表会 出発
今日は、きらりホールで鎌ケ谷市特別支援学級小中合同学習発表会があります。3年生が...
【陸上部】朝練習
段々と走り方、跳び方、投げ方がかっこよくなってきています。まだ3週間あるので、こ...
【3年生】朝の読み聞かせ
時間いっぱいたっぷり読んでいただけます。
【2年生】朝の読み聞かせ
みんな絵本の世界に夢中になっています。
【1年生】朝の読み聞かせ
読み聞かせボランティアの皆様が絵本を読んでくださっています。
【3年生】校外学習⑥
他にも様々な体験があり、時間が足りないぐらいでした。「超楽しかった」「また来ます...
【3年生】校外学習⑤
月の重力を体験できる、「ムーンウォーカー」が人気でした。1回10名限定でしたが、...
配付文書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2025年10月
学校アクセス
沿革 校歌 遅刻欠席連絡フォーム
学力向上 家庭学習のすすめ 家庭学習について考えよう ちばっ子チャレンジ100
チーてれスタディーネット(千葉県教育委員会) チバテレの学習支援番組 NHK for school eライブラリ
千葉県警察公式チャンネル(YouTube) 千葉県警察公式Twitter
家庭教育支援プログラム 親力いきいき子育て広場
鎌ケ谷小学校 東部小学校 北部小学校 西部小学校 中部小学校 初富小学校 道野辺小学校 五本松小学校
鎌ケ谷中学校 第二中学校 第三中学校 第四中学校 第五中学校
鎌ケ谷市役所 鎌ケ谷市給食センター(本日の給食) 令和6年度 鎌ケ谷市有価物回収日一覧 有価物回収運動の分け方・出し方 千葉県子どもと親のサポートセンター
RSS