10月16日(水)第2回進路保護者会 with 生徒
- 公開日
- 2024/10/16
- 更新日
- 2024/10/16
学校の様子
本日はお忙しいなか、3年生の保護者の方にお集まりいただき、進路保護者会を開催しました。資料が1家庭1つということや、相談しながらこれからの進路事務を進めてほしいということもあり、今回は生徒が参加し相席となりました。
受験はいろいろな意味で団体戦であると思います。まず、生徒を中心とした保護者と教師のチームとしての機能がとれるかどうか。また、これから生徒集団が勉強という方向に全員が向くかどうか。勉強は親や教師が口酸っぱくして「勉強しなさい」と言い続けるよりも、生徒に「あいつが頑張っているなら、僕も」と思わせることが一番だと思います。学校でもそのような環境作りをこれから校長面接を含む面接指導や三者面談等でつくっていきます。保護者の皆様にもぜひ家庭での「勉強の習慣化」に向けて御協力をお願いいたします。