学校日記

11月16日 三中のマナビバ

公開日
2022/11/16
更新日
2022/11/16

学校の様子

 月曜日から2学期の期末テストの返却が行われています。点数だけに一喜一憂するのではなく、間違え直し(どこで間違えたのかの理解)と今後の学習計画(どこがうまくいかなかったのかを確認し、どう改善すればいいのか)の2点をしっかりと振り返ってほしいと思います。勝負の世界で活躍された故野村監督の名言「勝ちに不思議の勝ちあり。負けに不思議の負けなし。」というのがありますが、「成功に不思議の成功あり。失敗に不思議の失敗なし。」とも言い換えてもなるほどと思うことがあります。上手くいかなかったときほど、次なる飛躍のチャンス。そのチャンスを逃さずがんばってほしいです。
 さて、今日は2年生の美術の時間にお邪魔しました。この時期は全美術の授業において、合唱曲のイメージポスターを作成しています。今日はお互いの作品を鑑賞しあっているところでした。できた作品は各教室の廊下に掲示しています。
 音楽室からは、1年生のクラスの合唱が響いてきました。合唱祭まであと2日。どのクラスも力を合わせて最後の追い込みに頑張ってください。

  • 222792.jpg
  • 222793.jpg
  • 222794.jpg

https://swa.kamagaya.ed.jp/203/blog_img/43258804?tm=20241219111745

https://swa.kamagaya.ed.jp/203/blog_img/43261607?tm=20241219111745

https://swa.kamagaya.ed.jp/203/blog_img/43263941?tm=20241219111745