鎌ケ谷市立五本松小学校
配色
文字
学校日記メニュー
7月20日その4
ご家庭の皆様へ
その4
7月20日その3
その3
7月20日その2
7月20日に通知表「あゆみ」が手渡されていた様子の続きです…
7月20日
林間学校の怒濤の更新から、いつものペースに戻しての更新です。 1週間前の話です...
湧池
30秒我慢すると、手が痛くなります! 感覚が無くなります。 富士山が見えないので...
林間学校 到着の会
林間学校の到着の会を行っています。 5年生の3日間の成長は素晴らしかったです。 ...
初富交差点を通過しました。
初富交差点を通過しました。 渋滞しているので、3台すべての到着予定は1530 前...
花輪インターを通過
京葉道路を下りて、船取線を北上しています。 到着予定時刻は1520分です。
永福 を通過
永福を通過しました。現在の到着予定時刻は1518分です。
石川パーキングエリア
石川パーキングエリアで最後の休憩となります。 1345に出発しました。 五本松小...
谷村パーキングエリアにて調整
バラバラに走っていた3台がここで合流するため、休憩しています。 次の石川パーキン...
楽しかったほうとう作り
大満足のほうとう作りでした。
ごちそうさまでした。
2組はすべて食べ尽くし、大満足です。
ほうとう 美味しい
みんな食べます。
いただきます
みんなで作ったほうとうを食べ始めました。
ほうとうづくり
沢山の写真があるのでバラバラにあげます。
沢山の写真があるので、クラス別ではなく、バラバラにアップします。
3組の様子です。
伸ばして、伸ばしていきます。
1組 伸ばしています。
力を均等に入れて作ります。
2組の様子
伸ばしていきます。
お知らせ
PTA・広報誌
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2017年7月
鎌ケ谷小学校 東部小学校 西部小学校 南部小学校 北部小学校 中部小学校 初富小学校 道野辺小学校
鎌ケ谷中学校 第二中学校 第三中学校 第四中学校 第五中学校
千葉県教育委員会 県教委ニュース 家庭学習について考えよう 親力アップいきいき子育て広場 千葉県の主な不登校児童生徒支援について
学力向上 家庭学習のすすめ 家庭学習について考えよう
RSS