鎌ケ谷市立五本松小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2年生PTA親睦会
ご家庭の皆様へ
今日午後、2年生がPTA学年親睦会を行いました。 子どもたちが運動会で踊ったダン...
若年層授業研修会2
若年層授業研修会その2です。 5校時は6年2組野村先生が国語、説明文の授業を展開...
若年層授業研修会
今日は、若年層授業研修会が行われています。若手職員が授業を互いに参観し合い、指導...
歯科巡回指導
今日は、市役所健康増進課の方が歯科巡回指導に来てくださいました。 なかよし学級、...
1年生プール開き3
自由時間が少しあり、プールを楽しみました。水からあがると、寒そうでしたがみんな楽...
1年生プール開き2
井戸水の冷たいシャワーを浴びたあとは、プールで水慣れです。プールの水温は高いので...
1年生プール開き1
待望のプールが始まりました。天気は曇り空ですが、なんとか入れそうです。
6年生プール
今日、5,6時間めは6年生の水泳学習です。 午前中の強風も少しおさまり、強い日差...
学校評議員会
授業参観をしていただいた後、会議室で話し合いを持ちました。 校長先生から学校経営...
学校評議員さんの授業参観3
学校評議員さんに授業参観をしていただきました。その3です。 3の4は国語、5の...
学校評議員さんの授業参観2
学校評議員さんに授業参観をしていただきました。 4の4は算数、3の1は国語、3...
学校評議員さんの授業参観
学校評議員さんに授業参観をしていただきました。 6の3の算数、1の2は図書室で読...
今日は、今年度第1回目の学校評議員会でした。 学校評議員は5名の方にお願いしてい...
2年生町探検3
2年生町探検の続きです。 新鎌ふれあい公園で水分補給をしたあと、鎌ケ谷警察署の...
1年生防犯教室
今日は、体育館で、1年生向けの防犯教室が開かれました。 事故に遭わない、事件に巻...
2年生町探検2
2年生町探検の続きです。 かまがや幼稚園から、アクロスモールの横を通ってたどり...
2年生町探検
今日、2〜3校時にかけて、2年生が町探検に行ってきました。 長谷津第2公園を通り...
PTA環境整備3
児童が毎日使う昇降口もきれいにしていただきました。びっくりするくらいきれいです。...
PTA環境整備2
一部の写真しか撮影できませんでしたが、今日はお父さん方に沢山来ていただきました。...
PTA環境整備1
今日は授業参観後にPTA環境整備が行われました。沢山の保護者の方にご参加いただき...
お知らせ
PTA・広報誌
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2018年6月
鎌ケ谷小学校 東部小学校 西部小学校 南部小学校 北部小学校 中部小学校 初富小学校 道野辺小学校
鎌ケ谷中学校 第二中学校 第三中学校 第四中学校 第五中学校
千葉県教育委員会 県教委ニュース 家庭学習について考えよう 親力アップいきいき子育て広場 千葉県の主な不登校児童生徒支援について
学力向上 家庭学習のすすめ 家庭学習について考えよう
RSS