鎌ケ谷市立五本松小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2学期終業式
ご家庭の皆様へ
今日は2学期の終業式でした。 校長先生から子供たちに2つのお願いがありました...
表彰式3
表彰式の続きです。上から北方領土に関する標語・キャッチコピー、千葉県児童生徒科...
表彰式2
上から火災予防ポスター、交通安全ポスター標語、游・友スポーツランキング千葉の表...
表彰式
終業式の前に表彰を行いました。写真は校内持久走大会の各学年1位の児童です。
図書室の様子
図書室では3年生と4年生が国語の授業で作った「ショートショート」と「詩のアンソ...
林間学校2日目の様子
ここでは創作活動の様子をお知らせします。
林間学校二日目の様子2
館内オリエンテーリングの様子の続きです。
林間学校二日目の様子
林間学校2日目の様子です。この日は雨のため、オリエンテーリングが外で実施できま...
キャンドルファイヤー2
みんなでフォークダンスを踊っています。キャンドルファイヤーには欠かせませんね。
キャンドルファイヤー
キャンドルに火を灯します。火の子もがんばりました。
林間学校の様子4
食事の様子です。みんなおいしそうに食べています。やっぱり、自分たちで作ったカレ...
林間学校の様子3
ご飯とカレーを盛り付けています。
林間学校の様子2
火起こしを終え、飯ごうを火にかけています。
林間学校の様子
林間学校の様子を紹介します。まずは、昨日のカレー作りの様子です。 昨日から、今...
林間学校、16日の様子(6)
室内でキャンドルファイヤーを実施。楽しくダンスしました。
林間学校、16日の様子(5)
出来上がったカレーを、食堂でおいしくいただきました。
林間学校、16日の様子(4)
火起こしも、がんばりました。
林間学校、16日の様子(3)
協力してカレー作りです。
林間学校、16日の様子(2)
青少年自然の家で、夕食作りの前、説明を聞いています。
林間学校、16日の様子
16日(木)「大仏前」です。
お知らせ
PTA・広報誌
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2021年12月
鎌ケ谷小学校 東部小学校 西部小学校 南部小学校 北部小学校 中部小学校 初富小学校 道野辺小学校
鎌ケ谷中学校 第二中学校 第三中学校 第四中学校 第五中学校
千葉県教育委員会 県教委ニュース 家庭学習について考えよう 親力アップいきいき子育て広場 千葉県の主な不登校児童生徒支援について
学力向上 家庭学習のすすめ 家庭学習について考えよう
RSS