学校日記

2学期終業式

公開日
2021/12/23
更新日
2021/12/23

ご家庭の皆様へ

 今日は2学期の終業式でした。
 校長先生から子供たちに2つのお願いがありました。一つ目は「たくさん挨拶をしてください。」、二つ目は「おうちのお手伝いをしてください。」でした。冬休みに頑張ってほしいと思います。
 生徒指導の木谷先生からは、よりよい冬休みを過ごすために5つお話がありました。一つ目は「計画をたてて冬休みを過ごす」、二つ目は「規則正しい生活を送る」、三つめは「丈夫で健康な体作りをする」、四つ目は「誰と、どこへ、何をしに行く、何時に帰るを伝えてから出かける」、五つ目は「よい子のチャイムを家で聞く」です。4つをしっかり守って1月6日に元気に登校してほしいと思います。

10月以降は、これまで控えてきた行事がたくさん行われました。改めて、行事を通しての体験が子供たちを大きく成長させているのだと実感することができました。保護者の皆様には学校の教育活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございました。3学期もよろしくお願いいたします。

  • 180614.jpg

https://swa.kamagaya.ed.jp/109/blog_img/43214033?tm=20241219111745