学校日記

2014年も、元気いっぱい・夢いっぱい・笑顔いっぱいの五小にしよう

公開日
2014/01/07
更新日
2014/01/07

五小ニュース 平成25年度

あけましておめでとうございます。
今年も本校の教育について、ご理解、ご支援のほどよろしくお願いいたします。

さて、きょうは3学期の始業式でした。
とても冷え込む朝でしたが、子どもたちは新年を迎え、新たな気持ちで登校してきました。
校長先生からは3つ話がありました。

1.3学期がスタートしました。生活を学校のリズムにあわせていきましょう。
  3学期は50日ほどしかありません。6年生は最後の小学校生活です。
  めあてをしっかりもってがんばりましょう。
2.夢を持ちましょう。
  昨年、80歳でエベレストの登頂に挑み、成功した方がいます。
  大人になったら、どんな仕事がしたいかなと考えてみましょう。
3.「笑顔あふれる五小」にしましょう。
  いじめをしない・ゆるさない学級にしましょう。
  わかりあえる・信頼しあえる学級にしましょう。

最後に3学期から転校してきた3人の友だちに自己紹介をしてもらいました。
きょうから五小の仲間入りです。よろしくおねがいします!

  • 13159.jpg
  • 13160.jpg

https://swa.kamagaya.ed.jp/109/blog_img/43209102?tm=20241219111745

https://swa.kamagaya.ed.jp/109/blog_img/43216221?tm=20241219111745