学校日記

全校集会

公開日
2013/06/25
更新日
2013/06/25

五小ニュース 平成25年度

今日25日は、学期に1回の全校集会でした。

まず、保健委員会から「歯」についての発表がありました。五小の実態を紹介した後、虫歯に関するクイズをやりました。楽しく学びながら、歯の大切さや歯磨きのコツなどを知ることができました。

次に、陸上競技大会などの表彰を行った後、校長先生から「5,6年生の立派だったところ」として、みんなのために、みんなで支え合っている姿についてすばらしいとたたえて下さいました。「こういう姿を1〜4年生たちも見習いましょう」とお話し下さいました。

また、生徒指導担当の先生からは「いじめ」についてのお話がありました。
特に「いじめはいけないと分かっている人がたくさんいるのに、ちょっといやなことをすることをしてしまう人が、いるのではないでしょうか」と、ドキっとするような話がありました。ちょっとした遊びのつもり、相手も楽しんでいる様子…でも本当は心の奥底でいやだなあと思っているのかもしれません。みんなの笑顔のためには、一人ひとりが互いを大切にすることから始まります。この機会に改めて考えてみたいですね。また、「困ったときはどんな先生でも、みんなのために相談にのります」と、心強い言葉がありました。

最後に、今月の歌「あしたははれる」を歌いました。ちょうどこの時間の最中に強い雨が降り、体育館には雨音がうるさく響きましたが、その音さえもかき消してしまう元気な歌声で包まれていました。

  • 8934.jpg
  • 8935.jpg
  • 8936.jpg

https://swa.kamagaya.ed.jp/109/blog_img/43209095?tm=20241219111745

https://swa.kamagaya.ed.jp/109/blog_img/43216216?tm=20241219111745

https://swa.kamagaya.ed.jp/109/blog_img/43222836?tm=20241219111745