学校日記

夢を持とう 2013年初春

公開日
2013/01/07
更新日
2013/01/07

五小ニュース 平成24年度

  • 5114.jpg
  • 5115.jpg

https://swa.kamagaya.ed.jp/109/blog_img/43209073?tm=20241219111745

https://swa.kamagaya.ed.jp/109/blog_img/43216197?tm=20241219111745

あけましておめでとうございます。
本年も本校の教育にご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

さて、きょうから3学期のスタートです。
始業式では、校長先生から
「きょうは3学期の始めの日。目標を持ってがんばりましょう。」
「感謝の気持ちを持ちましょう。」
「あきらめない気持ちを持ちましょう」
などのお話がありました。
また、「夢を持ちましょう。」という話では、先日ノーベル医学・生理学賞を受賞した山中伸弥さんのお話を交え、じゃま者扱いをされたり、くじけそうになったりした時もこつこつと努力することで夢に一歩近づいていったエピソードを紹介してくれました。

毎日は新しい日の連続です。きのうと同じくりかえしでなく、明日の自分にどんな夢を持ち、どう進んでいくかを考える五小っ子が育つようにしていきたいと思います。

なお、始業式の最後に転入生の紹介がありました。冬休みに3名のお子さんが五小に来ました。よろしくお願いいたします。