いそいでも かならずかくにん みぎひだり
- 公開日
- 2012/04/11
- 更新日
- 2012/04/11
五小ニュース 平成24年度
けさ、鎌ケ谷警察署の移動交番車が五本松小学校にやってきて
子どもたちの登校の安全を見守ってくれました。
どの子も「おはようございます」とおまわりさんにきちんとあいさつを
していていました。
春の全国交通安全運動は4月6日(金)から4月15日までの10日間
進められています。
今回のスローガンは、「いそいでも かならずかくにん みぎひだり」です。
通り慣れた道でも、きちんと右・左を確認して安全を確かめましょう。
また「早寝 早起き 朝ごはん」と合わせ、子どもたちに余裕のある登校を
させたいですね。
なお、本校にはボランティアとして「交通安全推進隊」が組織されており、
毎朝の登校で、いろいろな場所に立って子どもたちの安全を見守ってくれます。
引き続きご指導のほどよろしくおねがいいたします。