鎌ケ谷市立西部小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日の6年生
高学年
「6年生ありがとうの会」の練習をしていました。コミカルな動きをする場面があります...
今日の4年生
中学年
学年で「6年生ありがとうの会」の練習をしていました。 元気よく歌っていました。
今日の3年生
1組は音楽。「まつりばやし」をグループに分かれて太鼓で演奏しました。一人で叩くと...
今日の2年生
低学年
1組は箱を使った工作の設計図を描いていました。想像力を膨らませて楽しみながら考え...
今日の1年生
1組は音楽の時間。ラの音をどうやって弾くかを考えながら練習していました。 2組は...
今日のなかよし学級
「6年生ありがとうの会」に向けて、準備を進めています。 個別の学習もがんばってい...
フリーマーケットのお知らせ
全校
くぬぎ山連合自治会主催のフリーマーケットが開催されます。 お時間のある方は足を...
5年生卒業式練習
5年生が卒業式に向けての練習をしました。 今日は、歌と呼びかけの練習をしました...
いのちの授業2
代表児童5名が、介助犬を連れている方が困っている時の声かけ・手引きの仕方について...
いのちの授業1
西部地区社会福祉協議会の主催で、5・6年生対象に盲導犬についての講演をしていただ...
不審者対応避難訓練
鎌ケ谷警察署生活安全課の方のお招きして訓練を行いました。 不審者役の警察官を、男...
6年生 卒業式練習開始
今日から卒業式練習を開始しました。 「教室で過ごす時間も大切にしてほしい」という...
3年生落語教室
3年生は、延期になっていた落語教室を実施しました。 金原亭馬治さんをお招きし、真...
6年生 最後の学習参観3
6年生からお家の方へ色紙のプレゼント。お家の方からは温かいお手紙のプレゼント。 ...
6年生 最後の学習参観2
呼びかけや「にじいろ」の歌で、お家の方に感謝の気持ちを伝えました。
6年生 最後の学習参観
教科ごとのグループに分かれて発表を行いました。 算数グループは保護者の方と計算対...
明日の学習参観に向けて通し練習を行いました。 明るい雰囲気で取り組んでいました。...
今日の5年生
来週から卒業式練習が始まります。 教務主任や5年生の担任から、卒業式の心構えにつ...
1組は算数の時間。小数の倍について考えていました。「もとにする量」に気をつけなが...
校内表彰式
今回は、こども県展・人権ポスター・統計グラフコンクールの表彰を行いました。 図工...
学校便り
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2023年2月
今週の給食(鎌ケ谷市学校給食センター)
令和6年度
西部小学校地図
校歌
西部小学校(〜平成23年度まで) 鎌ケ谷小学校 東部小学校 南部小学校 北部小学校 初富小学校 中部小学校 道野辺小学校 五本松小学校
鎌ケ谷中学校 第二中学校 第三中学校 第四中学校 第五中学校
学力向上 家庭学習のすすめ 家庭学習について考えよう 親力いきいき子育て広場
お問い合わせは 学校から発信する家庭教育支援プログラム チーてれスターディネット (こども用)心や体がしんどいとき、どのようにたいしょしたらいいのだろう。
RSS