鎌ケ谷市立西部小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2学年 PTA行事2
校長先生から
子どもたちは、競技の始まる前から終始、笑顔でとても嬉しそうでした。 企画・運...
2学年 PTA行事1
今日の5時間目は、2学年のPTA行事が行われました。 晴天の空の下、各グルー...
2年 生活科
1組の「生活科」の授業です。 先週実施した『町たんけん』でお世話になった方へ...
2年 道徳
2組の「道徳」の授業です。 『ながいながいつうがくろ』の単元を学習しています...
1年 図工
1組の「図工」の授業です。 それぞれ自宅から持ってきた空き箱や空き缶を組み合...
1年 体育
2組の「体育」の様子です。 今日は、校庭で"長縄跳び"の練習をしていました。...
なかよし ハロウィン
今日は、なかよし学級の教室を"ハロウィーン"仕様に飾り付けをして、手作りのマン...
校内授業研究会2
今日は、市教委の新井指導主事をお招きして3・4年生の「国語」の校内授業研究会を...
6年 事前集会
修学旅行まであと一週間余りです。今日は体育館にて、旅行先の見学地やバス乗車時の...
5年 社会
2組の「社会」の授業です。 今日は『これからの食料生産とわたしたち』の単元で...
5年 理科
1組の「理科」の授業です。 今日は、理科室で『ものの溶け方』についての実験を...
市内陸上競技大会10
男女総合第3位。優勝には届きませんでしたが、子どもたちは本当によく頑張りました...
市内陸上競技大会9
『4×100mリレー』は、男女ともに僅差の5位でした。
市内陸上競技大会8
『長距離』は、男子1000m、女子800m。
市内陸上競技大会7
『走り高跳び』の様子です。
市内陸上競技大会6
西部小テント内の応援席での様子です。みんな一生懸命に出場する選手に拍手を送って...
市内陸上競技大会5
『ボールスロー』の様子です。
市内陸上競技大会4
『走り幅跳び』の様子です。
市内陸上競技大会3
短距離の100m走。全力で走りました。
市内陸上競技大会2
開会式です。 9校の選手代表がそれぞれ選手宣誓をしました。
学校便り
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2022年10月
今週の給食(鎌ケ谷市学校給食センター)
令和6年度
西部小学校地図
校歌
西部小学校(〜平成23年度まで) 鎌ケ谷小学校 東部小学校 南部小学校 北部小学校 初富小学校 中部小学校 道野辺小学校 五本松小学校
鎌ケ谷中学校 第二中学校 第三中学校 第四中学校 第五中学校
学力向上 家庭学習のすすめ 家庭学習について考えよう 親力いきいき子育て広場
お問い合わせは 学校から発信する家庭教育支援プログラム チーてれスターディネット (こども用)心や体がしんどいとき、どのようにたいしょしたらいいのだろう。
RSS