鎌ケ谷市立南部小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2月28日 6年生を送る会8
お知らせ
新児童会役員は、6年生を送る会でデビューです。緊張もあったでしょうが、大変立派に...
2月28日 6年生を送る会7
6年生は、制作した映像で場を笑いに包み、各学年の思いに感謝を表していました!
2月28日 6年生を送る会6
5年生は、映像と呼びかけで6年生との思い出や感謝の気持ちを表していました!
2月28日 6年生を送る会5
1年生は、6年生のリクエストに応える形で感謝の気持ちを表していました!
2月28日 6年生を送る会4
4年生は、今年1年間で仕上げてきた「おしゃらく」でお祝いしました!
2月28日 6年生を送る会3
3年生は「笑点」のテーマで入場し、大喜利で会場を沸かせてくれました!
2月28日 6年生を送る会2
2年生は呼びかけとダンスで感謝の気持ちを表していました!
2月28日 6年生を送る会
今日は6年生を送る会がありました!それぞれの紹介文で入場です!
2月27日 ひかり学級
漢字の仕上げのテストをしていました!
2月27日 6年生
感謝の会の内容について話し合っていました!
2月27日 5年生
テスト中でした。見直しをしっかりと!
2月27日 4年生
明日の送る会に向けて最終確認をしていました!
2月27日 3年生
送る会の最終練習をしていました!
2月27日 2年生
「アレクサンダとぜんまいねずみ」も佳境に入ってきました!
2月27日 1年生
国語で、思い出のアルバム作りに取り組んでいました!
2月26日 6年生
社会のテスト中でした!見直しをしっかりと!
2月26日 5年生
理科で学習したことのまとめを発表していました!
2月26日 4年生
準備も整い、学習開始です!
2月26日 3年生
年度末に向けて、テストもラストスパート!
2月26日 2年生
送る会に向けて、練習にも熱が入ります!
マニュアル・ガイドライン
学校だより
千葉県や鎌ケ谷市からのお知らせ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2024年2月
学校アクセス
沿革 校歌 遅刻欠席連絡フォーム
学力向上 家庭学習のすすめ 家庭学習について考えよう ちばっ子チャレンジ100
チーてれスタディーネット(千葉県教育委員会) チバテレの学習支援番組 NHK for school eライブラリ
千葉県警察公式チャンネル(YouTube) 千葉県警察公式Twitter
家庭教育支援プログラム 親力いきいき子育て広場
鎌ケ谷小学校 東部小学校 北部小学校 西部小学校 中部小学校 初富小学校 道野辺小学校 五本松小学校
鎌ケ谷中学校 第二中学校 第三中学校 第四中学校 第五中学校
鎌ケ谷市役所 鎌ケ谷市給食センター(本日の給食) 令和6年度 鎌ケ谷市有価物回収日一覧 有価物回収運動の分け方・出し方 千葉県子どもと親のサポートセンター
RSS