鎌ケ谷市立南部小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4月30日 ひかり学級
お知らせ
休みの日の思い出について輪になって発表していました!
4月30日 6年生
英語の歌を集中して聞いていました!
4月30日 5年生
書写は「草原」に入りました!
4月30日 4年生
学活で学級目標についての活動をしていました!
4月30日 3年生
道徳で、紹介の動画を見入っていました!
4月30日 2年生
図を見て友だちに紹介する学習をしていました!
4月30日 1年生
司書の先生の読み聞かせに夢中でした!
市内合同避難訓練が終了しました。
市内14校における引き渡しや下校が完了しました。 ご協力ありがとうございました。
引き渡し開始時刻を送信しました。
スクリレや連絡メールでご確認ください。
本日の避難訓練(引き渡し)について
本日の避難訓練は、引き渡しの避難訓練です。 引き渡しの時刻はこの後連絡メールにて...
4月26日 6年生
図書室で情報モラルについての学習中でした!
4月26日 5年生
友だちの名前に入ってるアルファベットでゲームをしていました!
4月26日 4年生
リコーダーで上手に演奏していました!
4月26日 3年生
算数は時計の学習に入りました!
4月26日 1、2年生
運動会の練習中でした。動きのキレ、さすがです!
4月26日 ひかり学級
先生の読み聞かせをじっくり聞き入っていました!
4月25日 4年生
図書室でのガイダンスでした。 たくさん借りて、たくさん読もう!
4月25日 3年生
登場人物の気持ちを本文から読み取っていました!
4月25日 2年生
色々なはたらきをする「種」を考えていました!
4月25日 1年生
声の大きさの学習をしていました。 使い分けて取り組んでみよう!
マニュアル・ガイドライン
学校だより
千葉県や鎌ケ谷市からのお知らせ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2024年4月
学校アクセス
沿革 校歌 遅刻欠席連絡フォーム
学力向上 家庭学習のすすめ 家庭学習について考えよう ちばっ子チャレンジ100
チーてれスタディーネット(千葉県教育委員会) チバテレの学習支援番組 NHK for school eライブラリ
千葉県警察公式チャンネル(YouTube) 千葉県警察公式Twitter
家庭教育支援プログラム 親力いきいき子育て広場
鎌ケ谷小学校 東部小学校 北部小学校 西部小学校 中部小学校 初富小学校 道野辺小学校 五本松小学校
鎌ケ谷中学校 第二中学校 第三中学校 第四中学校 第五中学校
鎌ケ谷市役所 鎌ケ谷市給食センター(本日の給食) 令和6年度 鎌ケ谷市有価物回収日一覧 有価物回収運動の分け方・出し方 千葉県子どもと親のサポートセンター
RSS