学校日記

子供の心を動かす言葉に換えるには?【言い換えテクニック1/3編】

公開日
2022/03/01
更新日
2022/03/01

校長室より

 今年度も最後の月になりました。これまでも,子育てについて色々とお伝えしてまいりましたが,改めて,子供への対応についてお話しさせていただければと思います。
 「○○しなさい!」「どうしてできないの!」などの言葉は,「こうあるべき」というお家の方の期待や理想から発せられる言葉ではないでしょうか。子供のためを思って言っているはずの言葉が,親子のバトルの原因になってしまっては悲しいですね。
 親子であるがゆえについつい言ってしまう言葉を,そして,子供の心を動かす言葉にチェンジするコツを,あるお母さん(Aさん)が経験した指導を基にご紹介します。

↓下記をクリックしてください。
NGワードその(1) 「勉強しなさい!」「早くやりなさい!」