1年生学活
1年生でも学級組織決めが行われました。まだ何もわからなかった1学期に比べ、いろいろな経験を通して立派に中学生らしくなった1年生でも、積極的に委員会活動に立候補する様子がありました。前期の中央委員が司会進行を務め、スムーズに組織決めを進めていました。
【お知らせ】 2022-10-04 17:35 up!
2年生学活
2年生でも後期の組織決めが行われていました。いよいよ中堅学年として学校の中心となった2年生ですが、委員会活動に積極的に立候補する様子がありました。自分たちで席順を話し合ったりと主体的な活動も見られました。
【お知らせ】 2022-10-04 17:32 up!
本日の様子(10月4日)3年生学活
本日は、全学年で後期の組織決めを行っていました。3年生から2年生に全校の中心がバトンタッチされ、いよいよ本格的に3年生は進路選択に向けて動き出しています。学活の中でも担任の先生との二者面談が実施されていました。自分の夢の実現に向けて、しっかりと考え、最適な進路選択をしてもらいたいと思います。
【お知らせ】 2022-10-04 17:30 up!
全校委員会(前期最終)
本日は、前期最終の全校委員会が行われました。これまで3年生が全校のリーダーとして委員会活動を引っ張ってくれました。後期からは、2年生にバトンが渡され、全校のリーダーとなり活動していきます。前期委員会に所属していたみなさん、前期の間学校のために力を発揮してくれてありがとうございました。
【お知らせ】 2022-10-03 18:38 up!
本日の様子(10月3日)放課後学習ルーム
第四中学校では、毎週月曜と木曜に放課後の時間を使って授業でわからなかった点や、過去に習ったことの復習ができる場として、『放課後学習ルーム』を開室しています。本日、オリエンテーションを行い概要の説明がありました。1〜3年生まで多くの生徒が参加していました。自分の利用したいときにだけ、自由に利用することが可能ですので、時間をうまく見つけて、学力向上のために頑張ってください。
【お知らせ】 2022-10-03 14:05 up!
県新人大会(陸上競技の部)
10月1、2日で千葉県総合運動場で県新人大会陸上競技の部が開催されました。第四中学校からは4名の選手出場し、健闘しました。
女子100mハードルで渡邉紗季さんが予選を突破し、2日目のNSR進出しました。
【お知らせ】 2022-10-02 14:23 up!
令和5年度入学予定の保護者・入学生対象の学校参観日について
令和5年度入学予定の保護者・入学生対象の学校参観日について
令和5年度入学予定の保護者・入学生対象の学校参観日は、
10月3日(月)〜7日(金)となります。
◆3,4,6日は午前( 8:40〜12:30)
午後(13:25〜15:15)
◆5日は午前( 8:40〜12:30)
午後(13:25〜14:15)
◆7日は午前( 8:40〜12:10)
午後(13:05〜14:45)
※参観を希望される方は、恐れ入りますが、
事前に電話予約(047ー444ー2185 教頭 山口)をお願いいたします。
※当日は、予約いただいた一家庭ごとに学校内を御案内いたします。
予約がない場合、参観はできません。
【お知らせ】 2022-10-01 13:24 up!
葛南新人(女子テニス)
セット間のハーフタイムでは、チームメイトがタオルで日陰を作ったり、体を冷やすために風を送ってあげたりとチーム一丸となって戦っていました。
頑張れ女子テニス部!!
【お知らせ】 2022-10-01 13:17 up!
葛南新人(女子テニス)
男子同様、女子の団体戦が福太郎コートで行われました。女子の初戦は、我孫子市立布佐中学校と対戦しました。どのチームにも負けない大きな声と、コートを走り回ってボールを拾い、見事勝利しました。夏休みから行ってきた、走り込みの成果が十分発揮された試合内容でした。
【お知らせ】 2022-10-01 13:12 up!
葛南新人(男子テニス)
ベンチを含めた全員がしっかり声を出し、チーム全体でつかみ取った勝利でした。
この後も、頑張れテニス部!!
【お知らせ】 2022-10-01 12:56 up!
葛南新人(男子テニス)
葛南新人大会男子テニスの団体戦が、東初富コートで行われています。
四中男子は強い風に悩まされましたが、初戦、第三中学校と対戦し見事勝利しました。
【お知らせ】 2022-10-01 12:51 up!
葛南駅伝大会(男子ロードレース)
男子はロードレースにも多くの選手が出場し力走しました。
【お知らせ】 2022-09-30 17:37 up!
葛南駅伝大会(男子)
【お知らせ】 2022-09-30 17:34 up!
葛南駅伝大会(男子)
【お知らせ】 2022-09-30 17:33 up!
葛南駅伝大会(男子)
男子チームも県大会出場を目標に夏休みから練習に取り組んできました。残念ながら、県大会出場には、あと一歩及びませんでした。この悔しさを10月15日の東葛駅伝にぶつけます。
※3年生の安孫子さんが2区区間賞を獲得しました。
【お知らせ】 2022-09-30 17:32 up!
葛南駅伝大会(女子)
【お知らせ】 2022-09-30 17:27 up!
葛南駅伝大会(女子)
【お知らせ】 2022-09-30 17:24 up!
葛南駅伝大会(女子)
【お知らせ】 2022-09-30 17:23 up!
葛南駅伝大会(女子)
昨日、柏の葉陸上競技場で葛南駅伝が行われました。夏休みから駅伝部を結成して、練習に取り組んできました。一本の襷に思いを込めて、県大会出場を目指して力走しました。7位と善戦しましたが、残念ながら県大会出場には、あと一歩及びませんでした。
【お知らせ】 2022-09-30 17:21 up!
本日の様子(9月30日)3年生実力テスト
時が経つのは早いもので、すでに9月も最終日を迎えました。3年生は、今年度に入って3回目の実力テストを実施しました。私立入試までおよそ4カ月、公立入試までおよそ5カ月と受検当日が近づいています。テストを受ける3年生からは、これまでの学習の成果を発揮しようと集中した雰囲気がありました。テスト終了後には、すぐに自己採点を行い、本番を意識した取り組みが見られました。また、3年生のフロアには、各学校の案内ポスターが綺麗に貼られています。受験勉強もこれから佳境に入る時期かと思いますが、進路の実現に向け、頑張れ!3年生!
【お知らせ】 2022-09-30 14:58 up!