Last update:2024/05/14
Today:count up24
Total:414333
いつも五本松小学校のホームページを見ていただき,ありがとうございます。

寒さの中でがんばって書いたよ!

本校ではきょう、校内席書会を行いました。
昨年の12月に外部の先生を招き、書き初めの指導をしていただきましたが、
いよいよきょうはその仕上げです。
4年生では、書き初めの課題である「はるの風」に取り組みました。
けさの鎌ケ谷はとても冷え込んでおり、子どもたちは寒さに耐えながら
これまで練習してきた成果を発揮していました。
最後に全員で一番の出来栄えの作品を持って記念撮影。
達成感に満ちた笑顔を見せてくれました。
このような経験を通し、今後も字をていねいに書くすばらしさや、楽しみを感じてほしいと願っています。

◎校内席書会は、3〜6年生を対象に明日まで行います。
 また今月15〜17日には、校内席書展にて子どもたちの作品を展示しています。
 どうぞご覧下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2014年も、元気いっぱい・夢いっぱい・笑顔いっぱいの五小にしよう

あけましておめでとうございます。
今年も本校の教育について、ご理解、ご支援のほどよろしくお願いいたします。

さて、きょうは3学期の始業式でした。
とても冷え込む朝でしたが、子どもたちは新年を迎え、新たな気持ちで登校してきました。
校長先生からは3つ話がありました。

1.3学期がスタートしました。生活を学校のリズムにあわせていきましょう。
  3学期は50日ほどしかありません。6年生は最後の小学校生活です。
  めあてをしっかりもってがんばりましょう。
2.夢を持ちましょう。
  昨年、80歳でエベレストの登頂に挑み、成功した方がいます。
  大人になったら、どんな仕事がしたいかなと考えてみましょう。
3.「笑顔あふれる五小」にしましょう。
  いじめをしない・ゆるさない学級にしましょう。
  わかりあえる・信頼しあえる学級にしましょう。

最後に3学期から転校してきた3人の友だちに自己紹介をしてもらいました。
きょうから五小の仲間入りです。よろしくおねがいします!
画像1 画像1 画像2 画像2

緊急 11月5日(火)の登校について

11月1日(金)午前6時50分頃、道野辺1027番地先の路上において、
登校途中の女子児童が後ろから近づいてきた男に声をかけられ、
手を無理矢理つかまれるという事案が発生しました。
男の特長は、30〜40歳位、髭を生やし白っぽい作業服、
白っぽいバンダナをしていました。

このため、11月5日(火)の登校は、児童の安全を最優先し、
7:50〜8:10の間に、できるだけ複数で登校するようお願いいたします。
なお、5日(火)の部活動(サッカー・ミニバス・合唱)全て中止といたします。

不審者を見かけたり、被害にあったときは、すぐに110番
または、鎌ケ谷警察署(047−444−0110)にご連絡ください。

※本件の記事は、「緊急メール」にて配信した内容です。
 もし、登録をお済みでない場合や、メールアドレスの変更により再度登録が
 必要な場合は、学校で登録シートを発行します。
 ご希望される場合は、担任へ「連絡帳」にてお知らせ下さい。
 (登録作業は、ご家庭で登録作業をしていただきます)
 

感嘆符 台風27号への対応について

(本件記事は、本日配布したおたよりの内容と同じものです)


 日頃より各学校の教育活動にご支援を賜り誠にありがとうございます。
 週末にかけ強い台風27号が北上し、関東地方付近に接近しています。また、この台風には秋雨前線がともない、台風28号の影響も受けています。そのため、今後の進路及び風雨の状況について予測が難しいのですが、児童生徒の安全に配慮し対策を考えています。
 つきましては、台風の進路と秋雨前線の移動状況によっては、明日25日(金)の午後について、授業をカットし、一斉に下校することも可能性の一つとして検討しています。
 現時点では、通常の授業を考えておりますが、安全に対する備えとして、ご理解とご協力をお願いします。

※なお、早帰りとなる場合については、下記のことにご留意下さい。

 1.午前中に判断し、「早帰りの時のみ」緊急メールおよびホームページでお知らせ
  します。
 2.保護者の方が留守にする場合は、家の鍵等についてお子さんと相談して下さ
  るようお願いします。
3.週末の家庭での安全な過ごし方についても、ご配慮願います。

緊急 台風接近に伴う休校のお知らせ

 日頃より本校の教育活動にご支援を賜り、誠にありがとうございます。
 さて、あす16日未明から午前中にかけ大型で強い台風26号が関東地方に接近し、上陸の可能性があります。また、今後も発達することが予想されています。
 つきましては、児童生徒の登校時間と重なることもあり、下記のように対応をいたしますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

○対応 あす16日(水)市内全小中学校を「休校」とします。

○その他
 ・図書ボランティアの方による「読み聞かせ」は中止とします。
 ・児童が持参する「空き缶運動」は11月の回収日に出して下さい。
 ・有価物回収実施の有無は、市の業者が朝7時に決定することになっている
  そうです。
  実施しない場合は、地区班長が張り紙をすることになります。
  風雨が強い場合は、出し方の工夫をお願いいたします。
 ・17日(木)の合唱部の朝練習は行います。その他の部活動はありません。

がんばった! ミニバス3位に!

五本松小が市内球技大会 ミニバスの部門で3位となりました。

準決勝に進出した五小は、東部小との対戦に臨みました。
五小の子どもたちもねばり強くボールに向かっていきました。
残念ながら結果は9−32で敗れてしまいましたが、
3位という成績を収めることができました。

サッカー・ミニバスとも、子どもたちは毎日の練習を通して、
技術と共に、仲間と力を合わせて戦う大切さを学びました。
これまでのがんばりが、いろいろな方面へつながり、
ますますがんばる五小っ子になっていってほしいと思います。

保護者の皆様には、これまでの練習へのご支援、ご協力を賜り、厚く感謝申し上げます。

画像1 画像1
画像2 画像2

【球技大会速報】ミニバス第2試合 ミニバスも決勝進出へ!

第2試合の結果です

五本松小 15−12 南部小

五本松小が勝ち、1位通過で決勝進出となりました!!
サッカーに続いて、ミニバスも決勝進出です!!

本校は耐震工事で体育館が使えず、大会直前は校庭で練習をする毎日で
本当に厳しい環境の中でがんばってきました。
この調子で続けて勝ち進め五小!(^o^)/~~~

【球技大会速報】ミニバス 第1試合

本日、市内球技大会 ミニバスの部門が行われております。

第1試合

五本松小 44−19 中部小

五本松小の勝利となりました!(^o^)
本日も、児童が応援に行けない状況ですが、みんなの心の中で応援しています。
がんばれ五小!(^o^)/~~~

画像1 画像1

五本松小学校優勝!

五本松小が市内球技大会 サッカーの部門で優勝しました!
これは、昭和53年に開校して以来、はじめてのことです。

準決勝に進出した五小は、西部小との対戦に臨みました。
どちらも接戦となり0−0で終了。延長戦に突入するも、
またもや引き分けが続きました。
最後はPK戦で五小が勝利しました!

決勝戦は初富小との対戦でした。
五小の子どもたちがねばり強くがんばったため、1点失ったものの
2−1で五本松小が、念願の初優勝を手にしました!

対戦の途中で顧問の先生から、「楽しんでサッカーをやっているか」と
普段の力を十分引き出していけるよう、声かけしていました。
子どもたちは緊張と消耗する体力の中で、とてもがんばっていたと思います。

保護者の皆様には、これまでの練習へのご支援、ご協力を賜り、厚く感謝申し上げます。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

【球技大会速報】サッカー第2試合 決勝進出へ!!

第2試合の結果です

五本松小 3−0 鎌ケ谷小

五本松小が勝ち、1位通過で決勝進出となりました!!

午後からは、決勝トーナメントです。
本校は耐震工事で、厳しい環境の中でしたが、子どもたちがよくがんばっています!
この調子で勝ち進め五小!(^o^)/~~~

【球技大会速報】サッカー第1試合

本日、市内球技大会 サッカーの部門が行われております。

第1試合

五本松小 0−0 東部小

引き分けとなりました。

次の試合が、決勝進出のカギとなります。
本日は、児童が応援に行けない状況ですが、みんなの心の中で応援しています。
がんばれ五小!(^o^)

「初めて」の始業式

本校ではきょうから2学期がはじまりました。
元気に登校してきた子どもたちの様子を見て、とてもうれしく感じます。

さて、本校では夏休みから校舎や体育館の耐震工事が行われています。
そのため、きょうの始業式は、校庭で行いました。
普段体育館で行う始業式とは少し様子が違い、子どもたちには新鮮だったのでは
ないでしょうか。

校長先生からは、2つ話がありました。
1.夏休みに得た経験を生かしましょう
  林間学校、部活、JRCトレーニングセンターなど、さまざな経験をした
  子たちがいます。その経験を生かして2学期もがんばりましょう。
2.目標を持って取り組みましょう
  今日を2学期の新たな目標を立てる日とし、学習や生活への取り組みを
  考えてみましょう。

夏休みが終わってもまだ暑い日が続いています。
生活のリズムを取り戻し、健康に気をつけて2学期もがんばりましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月2日始業式の登校について

夏休みがいよいよ終わり、2学期開始となります。9月2日の登校について2点お願いします。

(1)台風15号が接近しております。今後関東地方にも影響が出る場合も考えられます。9月2日登校時の天候状況を見ていただき安全を第一に考え、登校させてください。
(2)耐震工事のため2学期の登校時に使用する門が限られます。登校時は昇降口前の黒い門のみです。

2学期もご協力、どうぞよろしくお願いいたします。

2学期はじめ 転入学説明会のご案内

日頃は本校のホームページをご覧下さり、ありがとうございます。
さて、本校ではお子さまも保護者の方も、安心して新しい学校生活をスタートできるようにするため、本校の概要や準備するものを確認する「転入学説明会」を実施します。
下記の通りご案内申し上げますので、該当のご家庭については、ご出席のほどお願いいたします。

◆対象
 新年度はじめ(9月2日始業式)に転入をするお子さまと保護者様

◆日時
 平成25年8月23日(金)受付13:45より 説明会14:00〜15:10
 
◆内容
 ・転入学書類の受付
 ・学校の概要について
 ・転入学時に準備するものについて
 ・校舎内の見学

◆持参物
 ・鎌ケ谷市役所市民課で交付された「転入学通知書」
 ・転校した学校で受け取った転校関係書類
 ・上ぐつ・スリッパ等のはきもの
 ・本校ホームページで掲載している調査票(転入学説明資料に掲載があります)
  【ここをクリック】転入学説明資料「五本松小へ転入予定の保護者のみなさまへ」

◆お願い
 ・電話で「転入学説明会出席」のご予約をお願いいたします。
  五本松小学校 047−445−2366
 ・あらかじめ鎌ケ谷市役所で住民票の転入を行い、「転入学通知書」の発行を
  受けて下さい。(間に合わない時はご相談下さい)
  学区の確認については、お手数でも下記までお問い合わせください。
   鎌ケ谷市役所学校教育課学務室 代表047−445−1141
 ・この記事の他に「五本松小へ転入予定の保護者のみなさまへ」もあわせてご覧下さい。

全校集会

今日25日は、学期に1回の全校集会でした。

まず、保健委員会から「歯」についての発表がありました。五小の実態を紹介した後、虫歯に関するクイズをやりました。楽しく学びながら、歯の大切さや歯磨きのコツなどを知ることができました。

次に、陸上競技大会などの表彰を行った後、校長先生から「5,6年生の立派だったところ」として、みんなのために、みんなで支え合っている姿についてすばらしいとたたえて下さいました。「こういう姿を1〜4年生たちも見習いましょう」とお話し下さいました。

また、生徒指導担当の先生からは「いじめ」についてのお話がありました。
特に「いじめはいけないと分かっている人がたくさんいるのに、ちょっといやなことをすることをしてしまう人が、いるのではないでしょうか」と、ドキっとするような話がありました。ちょっとした遊びのつもり、相手も楽しんでいる様子…でも本当は心の奥底でいやだなあと思っているのかもしれません。みんなの笑顔のためには、一人ひとりが互いを大切にすることから始まります。この機会に改めて考えてみたいですね。また、「困ったときはどんな先生でも、みんなのために相談にのります」と、心強い言葉がありました。

最後に、今月の歌「あしたははれる」を歌いました。ちょうどこの時間の最中に強い雨が降り、体育館には雨音がうるさく響きましたが、その音さえもかき消してしまう元気な歌声で包まれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合い言葉「いかのおすし」で、自分の身を守ろう

1年生では6月20日に「防犯教室」が行われました。
入学後2か月が経過していますが、「不審者というのはなかなか見分けが付かない」ということをまだ子どもたちは理解できていないようです。そこでもし不審者に出会ってしまったらどうしたらよいか、その対処のしかたなどを学びました。
今回は、鎌ケ谷警察署の方に来ていただき、DVD「あぶないとき、どうする?」を見たり、よい子の約束として、合い言葉「いかのおすし」を学びました。また、実際に声を掛けられたらどうしたらよいかを、警察署の方にご協力いただき実演練習をしました。
学区によっては、長い道のりをかけて登下校する児童がいます。比較的交通量の多い道路ですが、いつ不審者に遭遇するかは分かりません。この機会に登下校の時や、遊びに出かける時の注意点について、ご家庭で話題にしてみてはいかがでしょうか。

※「いかのおすし」は、不審者に出会ったときの合い言葉です。
 ご家庭でもご指導の際に活用してみて下さい。
   知らない人について「いか」ない
   知らない人の車に「の」らない
   「お」お声(大声)を出す
   「す」ぐにげる
   何かあったらすぐ大人に「し」らせる
画像1 画像1 画像2 画像2

交通ルールを守る五小の子どもに

 6月12日(水)に3年生の児童を対象に自転車教室が行われました。当日は雨天だったため、体育館での実施となりました。
 鎌ケ谷警察署、交通安全協会、教育委員会の先生方が来て下さり、自転車の点検、安全な乗り方のルールについて詳しく教えて下さいました。自転車の点検には「ぶたはしゃベル」という合い言葉があることや、発進するときは左右後方を確認することなどを学びました。体育館内に用意された横断歩道や信号、踏み切りがあるコースを、とても真剣な表情で自転車を運転して約束を確認していました。最後には、自転車の免許証をいただき、どの子も笑顔を輝かせていました。
 この学習を終えて、3年生の児童は1人で学区内を目安に自転車で出歩くことができるようになります。免許証をもらったことに誇りを持ち、交通ルールをしっかりと守って自転車に乗る姿を期待しています。地域の皆様も、どうか温かく見守って下さい。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 市内巡りに行きました!

 3年生の社会科の学習の一環として、6月3日と6月5日に市内巡りに行きました。日本ハムファイターズタウン鎌ケ谷と鎌ケ谷市役所の2カ所を見学しました。
 ファイターズタウンでは、室内練習場の人工芝の様子や練習に使っているボールを投げさせてもらいました。本物と同じようなゴムの芝や、試合で使うボールの固さなどを肌で感じ、目を輝かせながら見学していました。市役所では、入り口で鎌ケ谷市のマスコットの“かまたん“がお出迎えをしてくれました。屋上から市の様子を見下ろし、「五小見つけたよ!」や「スカイツリーがうっすら見える」など、さまざまな発見をしていました。
 この学習を通して、子どもたちは鎌ケ谷市についての理解をまた更に深めることができました。実際に見て、触れて、体験したことを通して、この学習が子どもたちの心にも強く残ったことと思います。
 今回の学習にご協力いただきましたファイターズタウンの職員の皆様、市役所職員の皆様、本当にありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上競技大会 総合3位!

画像1 画像1
陸上競技大会結果

総合3位  男子2位  女子4位

すばらしい結果でした(^o^)
今日の成果は、毎日のがんばりと、
それを支えてくれたまわりのみなさんの支えで成り立っています。
子どもたちのために支えたみなさまに、心から感謝申し上げます。

【陸上競技大会速報】100M決勝

100M決勝

男子 5位  女子 5位  とのことでした。

よくがんばりました!(^o^)/



下の写真は、別種目での本校児童の表彰風景です。

画像1 画像1
↓携帯電話でご覧になりたい場合はこちらから↓
DSC_0873b.JPG

住所:〒273-0123
千葉県鎌ケ谷市南初富1-16-1
電 話:047-445-2366
FAX:047-445-2367
交通アクセス:
東武野田線・新京成線・北総鉄道線・
成田スカイアクセス各線の
新鎌ヶ谷駅より徒歩10分
学校の周辺図はここをクリックして下さい
(外部サイト(Mapion)へ移動します)