最新更新日:2024/10/18
本日:count up121
総数:1357196
学校教育目標 生きる力を身につける児童の育成  めざす児童の姿 かしこく まじめで がっつがあって やさしい 小学生  
TOP

10月16日 5年生 学級活動

 学級会活動の様子です。「ハロウィンパーティー」を計画しています。出し物を考えると共に、でてくる問題点も協議の中心です。様々な意見がだされながらも、子どもたちなりに練り上げていく過程が大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日 1年生 生活科

 「ためして はっけん!しゃぼんだまをとばすどうぐをつくろう」の学習の様子です。ペットボトルやうちわ、わりばし、ハンガーなどを材料にして道具を作ります。はたして、しゃぼんだまを飛ばすことができるか?子どもたちの試行錯誤が続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日 3年生 合唱フェスティバル前日

 体育館にて、どの学年も最後の確認を行い、明日に向けての準備が仕上げとなりました。3年生の練習の様子です。明日は素敵な歌声に体育館中が包まれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日 なかよし学級

 絵本がもつ魅力が十分に伝わる、素敵なおはなしワールド、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日 なかよし学級

 図書ボランティアの方々による「おはなしのへや」がなかよし学級にやってきました。ハロ ウィンに関わる「おおきなかぼちゃ」「ふしぎなナイフ」大型絵本による読み語りをしていただきました。絵本の世界に浸ったひとときでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日 鎌ケ谷市小中学校PTA連絡協議会

 足育や靴教育について研究を進めている吉村眞由美先生をお迎えし、子どもの足の発達と靴の関係について、知っておきたい「靴教育で得られる効果」について、お話をいただきました。中でも靴を選択する際の重要性の順位は興味深かったです。1位 正しい靴の履き方 2位 正しいサイズ 3位 靴の選び方。ところで、皆さんは自分の足のサイズ、知っていますか?正しく測定することが大切です。
画像1 画像1

10月16日 陸上部5

 ボールスロー、中距離走では、基礎練習を大切に積み重ねています。朝練習も始まり、練習も本格的になってきました。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日 陸上部4

 ハードル走、短距離走の練習風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日 陸上部3

 自分の記録の向上に向け、一つ一つの動作を確認しながら練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日 陸上部2

 走り幅跳び、走り高跳び、ボールスローの練習風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日 陸上部

 陸上部の練習の様子です。11日の様子を紹介します。中距離走、ハードル走、走り幅跳びの練習風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日 2年生 算数3

素材の提示、学習問題、授業構成など、授業後協議しました。何よりも子どもたちの学ぼうとする姿に焦点をあて、話し合いが進みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日 2年生 算数2

三角形、四角形、どちらでもない図形をまぜたいくつかの図形を見て、仲間分けをしました。三角形とは?四角形とは?子どもたちは考えながら、弁別していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日 2年生 算数

15日に行われた授業力向上のための研究授業の様子です。「さんかくやしかくのかたちをしらべよう」の学習です。図形を弁別する活動を通して、三角形、四角形についての理解を深めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日 4年生 社会2

1か月間、教育実習として子どもたちと一緒に過ごしてきました。その集大成としての精錬授業です。「初富村を開墾した当時は、どんな様子で、どんな生活をおくっていたのか」資料を提示しながら、一緒に考えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日 4年生 社会

教育実習生精錬授業が行われました。「県内の伝統・文化・先人」の学習です。鎌ケ谷市の地域の発展に尽くした先人の努力について調べていきます。本日は、鎌ケ谷の開墾に携わった人々の思いについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日 持久走練習4

友達と励ましあいながら、リラックスして走りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日 持久走練習3

持久走大会に向けて、自分のペースで走ることができるように練習を重ねていくことが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日 持久走練習2

練習コースを3学年分、設定しました。初日とあって、コースの確認から入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日 持久走練習

持久走練習が始まりました。今日は、2・4・6年です。10月とは思えない暖かさに包まれ、子どもたちは走り始めます。その前に、準備運動をしっかり行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〒273-0124
千葉県鎌ヶ谷市中央二丁目1番1号
 TEL:047-442-1105
 FAX:047-442-1106