最新更新日:2024/11/22 | |
本日:31
総数:1364320 |
9月27日 1年生 校外学習に向けて
校長室に1年生がやってきました。校外学習のしおりを届けてくれました。「失礼します。1年〇久美の○○です。校長先生に用事があります。(校外学習の)しおりを持ってきました。よろしくお願いします。失礼しました。」この礼儀正しい姿に、感心しました。
9月27日 4年生 道徳
「目ざましどけい」進級祝いにもらった目覚まし時計をきっかけに「生活のきまり」をつくり,守ろうと努めている。ところが徐々に守れなくなり,とうとうある日,寝不足から全校朝会の時に気分が悪くなってしまうという内容です。大切なことは一体・・・
9月27日 3年 算数
「数を10倍にしたり、10でわるとどうなるだろうか」子どもたちは課題に対して、もとの数を設定し、図や絵、数字などを使って解決の糸口を探しています。この考える時間が大切です。
9月27日 5年生 体育2
自分の力に適した課題を選択し、磨きをかけると共に、新しい技に挑戦する場に移動し力をのばしていきます。
9月27日 5年生 体育1
跳び箱運動の様子です。基本的な技を安定して行ったり、その発展技を行ったりします。場を工夫しての準備運動が効果的です。
9月27日 市内音楽発表会の朝
いよいよ市内音楽発表会の当日を迎えました。体育館では、音楽会に向けた最終調整の練習が行われました。この日に向けて、がんばってきた子どもたち。きらりホールという素晴らしい舞台で、鎌小音楽部の心の演奏、合唱を響かせて下さい。心地よい緊張感とともに。鎌ケ谷小学校全校児童が応援しています。
9月26日 3年生 算数
「10000より大きな数の並び方を調べましょう」の学習の様子です。数が大きくなっても、1めもりがあらわす大きさに注目して数直線を使うと、数のならび方がわかりやすくなることに気がつきました。
9月26日 5年 書写
書写「自然」の学習の様子です。「漢字どうしのつり合い」を意識して「自然」を書きました。手本をよく見て書いていました。「然」のバランスをとるのが、なかなか難しいようでした。しかしながら、集中した取組は素晴らしいです。
9月26日 6年生 算数
「データーの調べ方〜問題の解決の進め方」の学習の様子です。一人で学習を進めている子、ペアで学習を進めている子、グループで学習を進めている子など学習形態は任せています。一つの教室で「個別」と「協働」が展開されています。
9月26日 6年生 国語
「ぼくの世界 君の世界」の学習の様子です。自分の考えを広げたり深めたりするために,書かれている内容について筆者の意見をとらえ,自ら考えをもちながら読んでいきます。自我の目覚めを感じさせる言動が目立つ時期である6年生。様々な読み方を感じさせる学習です。
9月26日 2年生 国語
図書室にて、読書活動を行っている様子です。「今日はこの本を読むんだよ」と嬉しそうに話しかけてくる子どもたち。社会では、読書離れが進む中、本が好きな子どもたちの大切な居場所である図書室。効果的な読書活動を推進する拠点となっています。
9月26日 1年生 国語
「おおきなかぶ」の学習の様子です。学習に使う資料作りを行っています。紙と紙をのりではりあわせ、本に仕上げる作業に挑戦しました。できあがりが楽しみです。
9月26日 4年生 体育2
跳び箱運動の楽しさや喜びに触れ、様々な行い方を知り、その技を身につける効果的な機会となっています。
9月26日 4年生 体育
体育館体育の様子です。跳び箱運動を行っています。いくつもの場を設定し、サーキットトレイニングのように、それぞれの場を巡っていきます。跳び箱を使って様々な動きや跳び方、越え方を体験します。運動量も確保でき、子どもたちもいい汗を流していました。
9月26日 なかよし学級
合同発表会に向けて、練習を重ねています。日増しに機敏な動きに「キレ」が加わり、表情も笑顔がはじけています。発表会に向けてという目標以上に、この機会が子どもたちの成長の糧となっていることが伝わってきました。
9月25日 5年生 理科
おしべの先とめしべの先はどのようになっていrのだろうか。花が開く前と花が開いた後を比べます。おしべの先とめしべの先にある花粉はどうなっているのか。また、触るとどうか確認していきます。
9月25日 1年生 体育
体育館で2学級合同で、マット遊びに取り組みました。跳び箱を越えて、ポーズ。その後、ウサギのように四つ足で飛んでフィニッシュ。運動後は、マットの位置を確認し、隙間が空いていたら元の通りになおします。安全が確認できたら、次の人に合図を送ります。一連の流れをつんだうえで、運動に親しみます。
9月25日 4年生 外国語活動
大型提示装置から英語の歌がリズムよく流れています。歌いながら、自由気ままにリズムに乗って踊っています。教室全体がダンスホールのように明るく盛り上がっていました。自然と英語に触れる環境ができています。
9月25日 6年生 図工
色をどのように置き、どのように重ねていくか。明暗をどのようにつけるか。着色の工夫を意識して取り組んでいます。一人一人の芸術の花が開こうとしています。
9月25日 音楽部壮行会 その3 |
〒273-0124
千葉県鎌ヶ谷市中央二丁目1番1号 TEL:047-442-1105 FAX:047-442-1106 |