最新更新日:2023/06/02
本日:count up322
総数:1256203
ようこそ、鎌ケ谷小学校のホームページへ!
TOP

辞校式6

画像1 画像1
集合写真です。

辞校式5

児童の作った花道を退場しています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

辞校式4

一人一人の先生からあいさつをもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

辞校式3

27名の職員が退職や異動となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

辞校式2

PTA会長齋藤さんと5年生の櫻井さんよりお世話になった転退職員に送別の言葉を送りました。

代表児童からの花束贈呈の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

辞校式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日9時より体育館にて辞校式が行われます。

教職員の転退職のお知らせ

 平成29年度末教職員定期異動に伴い、本校職員が下記のように、転退職することとなりました。在任中の転退職者へのご支援ご協力に感謝申し上げるとともに、今後ともよろしくお願いいたします。

校 長   松岡康太郎  退職(道野辺小学校にて再任用)
教 諭   杉本 昌一  退職
教 諭   小野寺美奈子 退職(鎌ケ谷小学校にて再任用) 
教 諭   北島 有美  鎌ケ谷市立五本松小学校へ
教 諭   大関 恩子  鎌ケ谷市立中部小学校へ
教 諭   宮内  恵  鎌ケ谷市立西部小学校へ
教 諭   平井 美和  鎌ケ谷市立五本松小学校へ
教 諭   北舘恵津子  鎌ケ谷市立中部小学校へ
教 諭   菅谷 周平  松戸市立松ヶ丘小学校へ
教 諭   北村  信  長野県上田市立菅平小学校へ
教 諭   齊木 悠太  我孫子市立布佐南小学校へ
教 諭   富田 早香  松戸市立六実第二小学校へ
講 師   上遠野良江  鎌ケ谷市立南部小学校へ
講 師   久保山尭之  退職
講 師   吉田 凌真  鎌ケ谷市立道野辺小学校へ
講 師   津田 侑汰  東京都墨田区立中和小学校へ
講 師   石橋麻衣子  鎌ケ谷市立五本松小学校へ
講 師   清水 学子  鎌ケ谷市立第五中学校へ
初任者指導 長島 弘子  鎌ケ谷市立中部小学校へ
技 師   櫻井美由紀  退職
ほほえみ  齋藤かおる  退職
A L T   デイビッド シーザー 鎌ケ谷市立中部小学校他へ
介助員   鈴木 征枝  鎌ケ谷市立中部小学校へ
介助員   青木紀美江  鎌ケ谷市立東部小学校へ
介助員   廣瀬  香  鎌ケ谷市立中部小学校へ
介助員   山口 麻子  退職
介助員   根岸有希子  退職

満開です

夕方には、学校の桜が満開となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お花見

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校の桜も八分咲きとなりました。

辞校式までもてば良いのですが

感嘆符 教職員人事のお知らせについて

転退職の職員につきましては、新聞発表になった日にお知らせします。

着任・新任職員等につきましては、4月2日にお知らせできると思います。

ファイナル カット

画像1 画像1
雨にも負けず、風にも負けず、5年間毎朝、子どもたちの登校を見守ってくれました。

今日が最後の校門でのあいさつとなりました。

通知表渡し 4

2年生の通知表を渡している様子です。

1年間で、頑張った点や成長した点などを本人に伝えながら渡していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通知表渡し3

5年生の通知表を渡している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通知表渡し 2

3年生の通知表を渡している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通知表渡し

4年生の通知表を渡している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年度修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修了証を学年代表に校長より手渡しました。

校長先生からは、
1年間みんなとても頑張りました。
校長先生もとてもうれしく思います。
あいさつ・・校門でのみなさんからのあいさつで先生も元気をもらいました。
友達と仲よく・・ちくちくことばをなくしいじめをゼロにこれからもしていきましょう。交通ルールを守りましょう・・春休みみんなふあふあしがちになります。交通事故に遭わないように気をつけましょう。 

生徒指導の先生から
公園の使い方を気をつけ遊具は譲り合って使うこと
ショッピングセンターなどには、子ども同士で行かない
いかのおすしの再度確認をしました

修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校歌を歌っています。

みんな大きな声で元気に歌ってました。

表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
○小中高書き初め展
千葉日報社賞
5年2組 小林 莉緒さん
4年5組 山崎 陸さん

○明るい選挙書き初め展
金賞 5年1組 櫻井 芹奈さん
銀賞 5年3組 岩崎 心香さん

銀賞 4年1組 菅原 柚花さん
銅賞 4年5組 山崎 陸さん

○しきなみ子供短歌コンクール
佳作 1年7組 大澤 昊平さん

○給食残食感謝状
1の7・2の2・2の4・2の6・3の1・5の3・5の5


○こども県展−学校奨励賞
○小中高書き初め展−団体優秀賞

5年生集会

5年生は、体育館でもう入学式の練習に入っています。

最上級生の自覚が芽生えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年4組

宝さがしです。

隠しているところです。

途中でチャイムが鳴り休憩となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〒273-0124
千葉県鎌ヶ谷市中央二丁目1番1号
 TEL:047-442-1105
 FAX:047-442-1106