いつも第四中学校ホームページをご覧いただきありがとうございます!

林間学校1日目の様子10(5月30日)

 無事全員が地獄のぞきに辿り着きました。大変素晴らしい景色です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校1日目の様子9(5月30日)

目的地はまだまだ先です!ファイト!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校1日目の様子8(5月30日)

登山中です!頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校1日目の様子7(5月30日)

登山中の様子、続きです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校1日目の様子6(5月30日)

登山中の様子です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校1日目の様子5(5月30日)

楽しそうに歩いています!登山、頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校1日目の様子4(5月30日)

バスの中も楽しそうです!バスを下車して、いよいよ登山に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校1日目の様子3(5月30日)

健康観察後、登山口に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校1日目の様子2(5月30日)

快晴!予定より30分早く金谷フェリー乗り場に着きました。ここで一旦休憩を取ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校1日目の様子1(5月30日)

市原サービスエリアにて。天気も良く大変順調に進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校へ向けて出発(5月30日)〜5〜

見送りに来てくださっている先生方にもたくさん手を振ってくれていました。それでは、安全第一で、楽しい林間学校にしましょう。いってらっしゃい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校へ向けて出発(5月30日)〜4〜

駐車場はファイターズ様のご厚意で、利用させていただくことができました!ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校へ向けて出発(5月30日)〜3〜

準備してきたことが、十分に発揮できる林間学校にしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校へ向けて出発(5月30日)〜2〜

出発式を終え、いよいよ出発となります。みんな笑顔です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校へ向けて出発(5月30日)〜1〜

ついに林間学校当日を迎えました!天候にも恵まれ、朝早くの集合となりましたが、時間通りに出発式が始まりました!添乗員さん、カメラマンさんへの挨拶も全員でしっかりと行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校前日集会の様子(5月29日)

いよいよ2年生は明日から2日間、林間学校となります。前日集会の中では、引率してくださる先生方の紹介、実行委員長の話などがあり、みんな落ち着いた雰囲気で参加していました。実行委員長の話の中にもありましたが、協力して活動することを大切に素敵な思い出をたくさんつくってきてもらいたいと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの様子(5月29日)

四中生、バレーボールにドッヂボールと外で楽しく遊んでいます!休み時間の終わりも余裕をもって教室へ戻っていました!素晴らしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(5月29日)〜4〜

1年生は、数学と社会の授業の様子です。数学は四則や累乗が混ざった計算の仕方について学んでいました。社会は、雪と氷の多い地域での暮らしについて、その特徴をグラフなどから読み取り、考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(5月29日)〜3〜

2年生は、家庭科と社会の授業の様子です。家庭科では、調理実習に向けて肉を加熱したときの変化や肉の部位などについて学んでいました。社会は、日本の工業地帯の確認をしています。小学校の時の学習で出てきた内容もありますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(5月29日)〜2〜

3年生は、体育と英語の授業の様子です。体育はバトンパスの練習などに取り組みながら、リレーを行っていました!英語は、ALTの先生の説明をしっかりと聞きながら表現活動を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
〒273-0118
住所:千葉県鎌ケ谷市中沢1024番地の1
TEL:047-444-2185
FAX:047-444-2186