最新更新日:2024/06/13
本日:count up116
総数:1330983
14日(金)有価物回収日 いつもご協力ありがとうございます。 学校教育目標 生きる力を身につける児童の育成 めざす児童像 かしこく まじめで がっつがあって やさしい 小学生
TOP

6年修学旅行 出発式

ホテルの方に感謝の言葉を伝えました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年修学旅行 出発前のひととき

部屋の最終確認を行っています。終わった部屋はちょっとしたひとときを楽しみました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年修学旅行 朝食

散策のあとのご飯、みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年修学旅行 湯の湖

 
画像1 画像1
画像2 画像2

6年修学旅行 湯の湖

朝の湯の湖をバックに、ハイチーズ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年修学旅行 朝の散歩

野生の鹿に遭遇しました。可愛くてみんな大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年修学旅行 朝の散歩

おはようございます。朝の散歩にいってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年修学旅行 近づいても

悠々と草しか目がないようでした。子どもたちも出会えるといいですね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年修学旅行 素敵な出会い

子どもたちの散策の前に、ちょっと散策に行くと
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年修学旅行 おはようございます

2日目の朝、湯の湖付近の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年修学旅行 1日目

画像1 画像1
1日目の夜です。静かな部屋の様子から眠りについた子がほとんどだと思います。たぶん?!みんな、よく頑張りました。写真は、龍頭の滝と中禅寺湖です。

6年修学旅行 温泉

子どもたちは奥日光の温泉も楽しみました。乳白色のお湯は入浴後もしばらくは体がポカポカしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年修学旅行 部屋長会議

部屋長、運営実行委員を中心に今日1日の反省及び明日の予定の確認を行いました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年修学旅行 学年レク3

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年修学旅行 学年レク2

○✕クイズ、劇うさぎとかめ、大喜利で盛り上がっています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年修学旅行 学年レク

レク係中心に、思考を凝らしたレクで盛り上がっています♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年修学旅行 買い物

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年修学旅行 買い物

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年修学旅行 買い物

夕食後、いよいよ買い物と入浴の時間です。お土産、迷います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年修学旅行 湯滝2

○山間の関係でライブでアップできなかった場面です。
湯滝は他の学校も訪れており、混雑していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〒273-0124
千葉県鎌ヶ谷市中央二丁目1番1号
 TEL:047-442-1105
 FAX:047-442-1106

PTAたより

鎌ケ谷小「いじめ防止基本方針」

お知らせ

PTAからのお知らせ

校長室の窓から