最新更新日:2024/06/12
本日:count up171
総数:1330857
学校教育目標 生きる力を身につける児童の育成 めざす児童像 かしこく まじめで がっつがあって やさしい 小学生
TOP

12月9日 150周年記念式典 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
開式に先立ち、鎌ケ谷の歴史についてのムービーが流れました。
航空写真を撮ったときの動画でみんなもうつりました。

校旗の入場です。
前校長から現校長へ渡されました。

12月9日 150周年記念式典 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
晴天のもと、鎌ケ谷小学校150周年記念式典が行われました。
昨日、本日とボランティアの方の協力もあり、式典準備も整いました。

12月8日 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
明日の150周年記念式典に向けて6年生が準備を行いました。
どの子ども達も鎌ケ谷小学校の150周年をお祝いするように意欲的に取り組んでいました。
式典の様子は明日、HPでお知らせします。

12月7日 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
学級閉鎖のため延期となっていた学級が持久走記録会を行いました。
走る前の緊張の顔が、走り終わった後の満足感いっぱいの顔に変わっていました。
応援、ありがとうございました。

12月6日 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
昔遊びでマラカスやけん玉を作って楽しそうに遊んでいました。
子どもの手作り遊びは工夫がたくさんあって良いなと感じました。
けん玉をやらせてもらいました!

クリスマスカード作りをしていました。
送る相手が喜ぶように一生懸命に作っていました。
もうすぐ、クリスマスがやってきますね。

12月5日 居住地校交流

画像1 画像1
画像2 画像2
特別支援学校に通うお友達が鎌小に交流に来てくれました。
同じ学年の3年生が事前に準備を進めて素敵な会を開いて歓迎していました。
クイズに答えたり、ジャンケン列車をやったりと楽しい時間をいっしょに過ごすことができました。
また、鎌小に来てね!

12月4日 書き初め練習

画像1 画像1
画像2 画像2
各学年で書き初め練習が始まりました。
普段使っていないだるま筆を使うのは難しそうですが、たくさん練習して上手に書けるようになって欲しいです。

12月1日 なかよし・みのり

画像1 画像1
画像2 画像2
パソコンの音声入力機能を使って日記を書いていました。
自分がしゃべった言葉が文字に起こされる様子に不思議がっていました。

〒273-0124
千葉県鎌ヶ谷市中央二丁目1番1号
 TEL:047-442-1105
 FAX:047-442-1106

PTAたより

鎌ケ谷小「いじめ防止基本方針」

お知らせ

PTAからのお知らせ

校長室の窓から