いつも第四中学校ホームページをご覧いただきありがとうございます!

授業の様子(10月30日)〜4〜

1年生は、数学の時間にXやYを用いた計算の仕方について考えていました。教え合いをしながら活動している様子が見られました。国語は文法の確認を行っています。ワークで類似問題にも取り組み、理解を深めていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(10月30日)〜3〜

2年生は、国語の時間に物語文のまとめを行っていました。段落ごとにクロームブックにまとめ、発表しています。家庭科の時間は、中学生に必要な栄養について考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(10月30日)〜2〜

3年生は、国語の時間に図書室で和歌について調べ学習を行っていました。雰囲気良く楽しそうに学んでいました。音楽は、これから歌うかもしれない新しい曲を聴いていました。どの曲になったとしても、また素晴らしい合唱を響かせてくれることを期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(10月30日)〜1〜

先週金曜日、無事合唱祭を終えることができました。ありがとうございました。今週もスタートしましたが四中生は落ち着いて学習に取り組んでいます!
若草学級では、1組で数学の学習に取り組んでいました。Xを用いた計算について考えています。2組は、四コマの絵の状況に対応する言葉を一人一人が考えていました。しっかりと考えている様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱祭の様子〜16〜

合唱祭閉会式の最後に、4年ぶりとなる全校生徒による校歌斉唱を行いました。感動的な歌声でした!一人一人が心を込めて、思いを込めての歌声を響かせ、素晴らしい合唱祭になりました。四中生のみなさん、感動をありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱祭の様子〜15〜

3年2組「いつまでも」
3年生の発表は、どのクラスも中学校生活3年間で積み重ねてきた歌声、3年生の思いを感じる、素晴らしい合唱でした。感動しました!学年合唱からクラス合唱まで、四中の合唱の集大成を体現してくれた3年生、本当にありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱祭の様子〜14〜

3年1組「あなたへ」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱祭の様子〜13〜

3年4組「群青」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱祭の様子〜12〜

続いてクラス合唱の様子です。
3年3組「青い鳥」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱祭の様子〜11〜

最後は3年生の部になります。学年合唱「証」です。さすが3年生、声の厚み、重なりを感じる素敵な合唱でした。体育館全体がその歌声に聴き入っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱祭の様子〜10〜

2年1組「次の空へ」
どのクラスもまとまりを感じるとともに、歌詞の意味を考えて強弱つけた素晴らしい歌声でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱祭の様子〜9〜

2年2組「予感」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱祭の様子〜8〜

2年3組「キミのもとへ」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱祭の様子〜7〜

続いて、2年生のクラス発表の様子です。
2年4組「世界をかえるために」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱祭の様子〜6〜

次は2年生の部です。
まずは学年合唱「ほらね、」です。各パートの音が重なり合う、とても素敵な歌声でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱祭の様子〜5〜

1年3組「永遠のキャンバス」
1年生は初めての合唱祭でしたが、どのクラスも堂々とした姿、練習の成果を発揮した歌声、大変素晴らしかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱祭の様子〜4〜

1年1組「HEIWAの鐘」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱祭の様子〜3〜

1年2組「マイ・バラード」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱祭の様子〜2〜

続いて1年生の各クラスの発表の様子です。発表順に紹介していきます。
1年4組「君をのせて」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱祭の様子〜1〜

10月27日、体育館にて合唱祭が開催されました。今年の合唱祭は4年ぶりに全校生徒が集いました。当日は一人一人がこれまでの練習の成果を存分に発揮した、素晴らしい合唱祭となりました。
まずはじめは、1年生の学年合唱「夢の世界を」です。学年のまとまりを感じる素晴らしい歌声でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
〒273-0118
住所:千葉県鎌ケ谷市中沢1024番地の1
TEL:047-444-2185
FAX:047-444-2186