最新更新日:2024/11/20 | |
本日:1
総数:740415 |
今日のなかよし学級
体育館で長縄の8の字跳びをしていました。みんなで声をかけ合い、励まし合うことで、長縄に苦手意識がある子もチャレンジすることができました。
今日の6年生
1組は、理科の「生物と地球環境」の学習に入りました。ある児童のノートを見ると、「小学校最後の単元」の文字がありました。卒業までもう少しですね。
2組は、道徳の時間に「目標」について考えていました。大谷翔平選手も高校時代にやっていた「マンダラチャート」に、自分自身の目標と具体的な行動を記入していまいた。実際にやってみるとなかなか難しいものです。 今日の5年生
1組は体育で8の字跳びの練習をしていました。さすが高学年。リズム良く連続で跳ぶことができました。
2組は算数の時間。二つの帯グラフを比べて、人数や割合がどのように変化したのかを考えていました。 3組は算数で正八角形の学習。折り紙で切ったものを使って、正八角形の性質について調べていました。 今日の4年生
1組は音楽の時間。フルートの音色を鑑賞していました。
2組は理科で、「空気はどのようにあたたまるか」を確かめるために、カイロを使って実験をしていました。 3組は漢字練習中。漢字スキルに丁寧に漢字を書いていました。 今日の3年生
1・2組とも、総合で調べたことを発表する練習をしていました。内容は秘密です。
今日の2年生
1組は生活科の「じぶんはっけん」で、これまで調べたことから考えたことをまとめていました。「赤ちゃんのときはさつまいもをつぶしたのを食べていた」とか、赤ちゃんの時の身長や体重を知って、自分自身が成長してきたことを実感していました。
2組は国語で「組み合わせてできる漢字」の学習をしていました。一つの漢字を二つの部分に分けたり、二つの部分を組み合わせて一つの漢字にしたりする活動に意欲的に取り組んでいました。 今日の1年生
1組は国語のテストに静かに取り組んでいました。机の上に教科書があるのは、「教科書を見て答えるテスト」だからです。
2組は国語の「おてがみ」の学習。先生の発問に対して、教科書の言葉を根拠にしながら答えることができました。 教育ミニ集会
第三中・北部小・西部小の保護者・教職員・自治会等の地域の方に集まっていただき、本校体育館で「教育ミニ集会」を行いました。
前半は、鎌ケ谷市安全対策課の方をお招きして、5年生児童を対象に「地震災害が起きたときに」をテーマに講演をしていただきました。災害について、災害への備えについて、避難所について詳しく説明をしていただきました。 講演後、保護者・地域の方・教職員とで避難所開設に向けた意見交換を行いました。災害発生後に、誰がどのような動きをしていくのかについて、市役所・学校・地域が情報共有を密に行っていくことが課題として挙がってきました。 今日の3年生
1組は体育館でマット運動に取り組んでいました。脚を開かないように意識しながら前転を練習しました。
2組は国語の「川をさかのぼる知恵」の学習。川をさかのぼる方法について読み取ったことをスライドにまとめていました。 今日の6年生
5時間目に算数の習熟度別学習を行いました。
6年生は「算数のまとめ」の単元に入っています。小学校の学習を総復習して、中学校進学につなげていきます。 今日の5年生
高学年算数タイムの様子。
割合の問題に取り組みました。各学級に2〜3名ずつの教員がつき、個別支援を行いました。式を立てることは多くの児童ができましたが、わり算の筆算に苦戦している児童がいました。 今日の4年生
1組は理科の時間。「水はどのようにあたたまるのだろうか」という学習問題について考えていました。
2組は算数の時間。小数点の位置に気をつけながら、小数÷整数の筆算をすることができました。 3組は、理科のテストが終わった後に、各自の課題に取り組んでいました。わからないところは気軽に相談し合える、いい雰囲気があります。 今日の2年生
1組は図書の時間。2年生は、図書室の本をたくさん借りて読書に親しんでいます。
2組は図工で版画の制作を行いました。毛糸や緩衝材など凹凸のある素材を使って、判を作っていました。 今日の1年生
1組は、算数の時間に、どのような式になるかを図を使って考えていました。図を使うことで、数と数の関係がわかりやすくなり、自信をもって問題を解くことができました。
2組は、国語の時間。ものや道具の言葉を使ったしりとりをノートに書いていました。「つくえ→えんぴつ→?」で詰まっている子もいましたが、相談をしながら楽しく取り組んでいました。 雪の日
校庭にも真っ白な雪が積もりました。
授業の時間や休み時間に雪遊びを楽しんでました。 2年生授業参観
今日は1,2年生の授業参観でした。
こちらは2年生の様子です。 自分たちで考えた内容を発表しました。 1年生授業参観
今日は1、2年生の授業参観でした。
1年生は、昔遊びで取り組んだコマ回しやけん玉を披露しました。 【令和6年度新入生保護者様】入学説明会について入学後の生活や持ち物等について説明をしますので、ご多用の中かと存じますが、ご参加いただきますようお願い申し上げます。 ○受付 9:45〜(体育館入口) 説明会 10:15〜11:15 ○持ち物 筆記用具 寒さが予想されますので、暖かい服装でお越しください。 ○受付後、注文していただいた物品の引き渡しを行います。 ○説明会を欠席される場合は、後日、説明会資料をお渡しします。ご来校される日時についてお電話(047−443−6621)にてご連絡ください。 今日の6年生
1組は書写の時間。自分で選んだ字を清書していました。「絆」や「成長」など、小学校生活を表す言葉やこれからの抱負を表す言葉を選んでいました。
2組は道徳の時間。東京大空襲の教材から、命を守ることについて話し合っていました。 今日の5年生
教科担任の時間でした。
1組は理科の電磁石の学習。明日実験をするための計画を立てていました。「変える条件と変えない条件」が5年生理科のキーワードです。 2組は体育館でマット運動。伸膝後転の練習を自分に合った場で行っていました。 3組は社会科。コンビニのプリンタで行政サービスを利用できることなど、ICTの発達によって暮らしが便利になっていることを学習していました。 |
〒273-0121
住所:千葉県鎌ヶ谷市初富110番地 TEL:047-443-6621 FAX:047-443-6658 |