最新更新日:2024/11/20
本日:count up15
総数:740430

今日の1年生

1組は国語で「おおきなかぶ」の学習をしていました。一文字下がっているところが段落の始まりということを知り、段落探しに夢中で取り組んでいました。

2組は体育。校庭で鉄棒あそびをしていました。逆上がりやふとん干しなど、いろいろな技に挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

七夕

今日は七夕。
いくつかの学年の廊下に七夕の掲示物がありました。
今日の夜、天の川が見られるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のなかよし学級

国語の学習で、できごととできごとの間に何があったかを想像して文章で表していました。「はじめに、次に、さいごに」といった順番を表す言葉を上手に使うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きくなったね!

1年生はアサガオ、2年生は野菜を育てています。
毎日水やりをして大切にお世話をすることで、アサガオも野菜も背丈がかなり伸びました。
アサガオはきれいに花を咲かせています。
野菜は食べられるようになるにはもう少しかかりそうですが、小さな実が少しずつできています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の6年生

1組は国語で、「持続可能な社会に向けて」をテーマにして、パネルディスカッションを行いました。火力発電や原子力発電などのグループの代表者が発言した後に、質疑応答を行っていました。発言者の内容に対して、的確な質問をする様子に「さすが6年生!」と思いました。

2組は、外国語の授業。おすすめの国について、スライド資料をもとに、一人一人がスピーチをしていました。「You can see〜.」等の表現を使いこなしている様子に「さすが6年生!」と思いました。

6年生の廊下には、これまでの道徳の学習内容がわかる掲示物がありました。授業で深めたり広めたりした考えを実生活に生かしていけるよう指導していきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

1学期最後の委員会活動です。
1学期のふり返りをしている委員会が多かったです。
それぞれの委員会の活動が西部小学校を支えてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の5年生

1組は算数の時間。「2.1÷7のあまりは4か、0.4か」ということを話し合っていました。
2組は家庭科で手縫いの練習をしていました。なみぬいや返しぬいに挑戦しました。
3組は社会科の時間。スーパーマーケットのチラシにある食材の産地に注目して、産地ごとに白地図にまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の4年生

1組は、理科の時間。学習したことの定着を図るため、プリントの練習問題に取り組んでいました。
2組も理科。直列つなぎと並列つなぎのちがいについて、簡易検流計を用いて実験していました。
3組は算数。0.2dLと0.3dLの間の量を正確に測るとしたらどのような目盛りが必要かという問いから、小数第一位より小さい位の必要性について考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の3年生

1組は算数で「時間と時こく」の復習をしていました。「2時40分の30分後は何時何分?」というように生活でもよく使う知識・技能です。
2組は書写の時間に、はじめて小筆を使って字を書きました。どの子も丁寧に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の2年生

1組は、chromebook内のAIドリルで算数の練習問題に取り組んでいました。
2組は、漢字小テスト。「かんがえる」という字、難しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の1年生

どちらのクラスも国語の時間でひらがなの学習をしていました。
1組は、担任が一人一人のひらがなの書き順を見ていました。
2組は、「ごじゅうえんだま」の「じゅ」をどのように書くのか、声に出しながら確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の6年生

1組は小島先生と道徳の学習をしていました。黒柳徹子さんを題材にして、「『本当』の親切とは何か?」について考えていました。
2組は理科の時間。植物が根から吸い上げて葉までいった水はどうなるのかを予想していました。6年生は理科は、実験の結果からどのようなことがいえるかを考察することが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の5年生

1組は理科の時間。単元で学習したことをノートにまとめ、お互いのノートを見合っていました。「学ぶ」は「まねぶ」から。友達の良いやり方を参考にできるといいですね。
2組・3組は算数。小数÷小数の計算の仕方について考えていました。小数点の移動をついつい忘れてしまいがち。確実に計算できるように練習が必要です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯科巡回指導(1年・なかよし)

健康増進課の方がいらして、歯磨きの仕方についてご指導をいただきました。
今日、ねる前に、学んだことを生かしてきちんと歯磨きできるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯科巡回指導(5年生)

染め出しをしてみると、意外に磨き残しが多いことに気づきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の3年生

1組は音楽でリコーダーの練習をしていました。「シ・ラ・ソ・ラ・シ・シ・シ♪」というメロディーが聞こえてきました。

2君は算数。あまりのあるわり算の練習問題に取り組んでいます。先生に〇をもらえるでしょうか・・・?
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の4年生

1組は、漢字の練習をしていました。ドリル音読を繰り返し、読みが定着してきたので、書く練習に入りました。
2組は、国語でリーフレットの書き方について学習していました。引用の仕方や出典を明記することなど、今後の調べ学習でも大切になることを確認していました。
3組は、国語の時間にリーフレットづくりをしていました。クリーンセンターの見学でわかったことを、それぞれが工夫しながらまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上部 活動開始

陸上部も今日から活動開始です。
速く走るための「ベースポジション」の練習をしていました。
10月の市内陸上大会に向けてがんばっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽部練習開始

今日から音楽部の活動が始まりました。
9月の市内音楽会に向けて、練習していきます。
今日は打楽器の基礎的な演奏の仕方について練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の2年生

3・4校時に水泳学習を行いました。
だるま浮きやけのびなど、基本的な技能の練習の後、全員で協力してプールに波を作って楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
〒273-0121
住所:千葉県鎌ヶ谷市初富110番地
TEL:047-443-6621
FAX:047-443-6658