Last update:2024/11/22 | |
Today:41
Total:443081 |
2/2(木)長縄大会に向けて
のびのびタイムや昼休みに行われている長縄の8の字跳びの練習に熱が入ってきました。昇降口には各クラスの現在の最高記録が掲示されています。子ども達は同じ学年の記録や他学年の記録を見て気持ちがさらに高まってきたようでした。
2/1(水)6年合唱練習
体育館で6年生が合唱練習をしていました。卒業式で歌う歌ということでした。練習を積み重ね、自信をもって歌えるように頑張ってほしいと思います。
2/1(水)4年図工
4年生がクロームブックで自分の写真を撮り、それを見ながら自画像を描いていました。少し前までは、手鏡で自分の顔を見ながら描いていたことを思い出し、学習の様子が変化したことを実感しました。
1/31(火)3年クラブ見学
今日のクラブの時間に3年生が活動の様子を見学しました。グループに分かれて上手に見学できていました。みんな、来年のクラブ活動が楽しみだと話していました。
1/30(月)児童会役員選挙(5年)
5年生も児童会役員選挙でした。昨年度に引き続き立候補した児童もいたようです。たくさんの児童の演説から学校を引っ張っていく意気込みが伝わってきました。
1/30(月)児童会役員選挙(4年)
4年生にとって初めての児童会役員選挙が行われました。五本松小学校をよりよい学校にしていくため、立候補者と推薦責任者の演説を聞いて、誰に投票しようか真剣に考えていました。
体育館を出る前に選挙管理委員が見守る中、全員が用紙を投票箱に入れて児童会役員選挙の終了となりました。 1/27(金)学習の様子
1年1組は図工の学習でした。絵の具を使って楽しそうでした。2組はクロームブックで手書き入力に取り組んでいました。3組は図書の時間です。6年生からのおすすめの本を担任の先生が読んでくれることをしっかりと聞いていました。
1/26(木)中央社会福祉協議会様より
毎年12月に中央東地区社会福祉協議会で行われている「ひとり暮らし高齢者の方への年賀状作成」に参加した児童へお礼のお手紙が届きました。本校からは6年生の児童2名が参加しました。
このような思いやりの心が下級生にも引き継がれてほしいと感じました。 1/25(水)ロング昼休み
今日はロング昼休みでした。長縄の練習をしたり、遊具で遊んだりする姿を見て、10年に一度の大寒波にも負けない子どもたちは本当に元気だなと感心しました。
1/24(火)なかよし学級の様子
位取りに気をつけてかけ算の筆算の学習をしたり、写真を使ってこれまでの自分を振り返ったりとそれぞれの課題に一生懸命取り組んでいました。
1/23(月)2年生書き初め展
2年生は「元気な子」が課題でした。大きく、のびのびした文字が書けています。
ちば夢チャレンジ☆パスポート・プロジェクトについて
右の「お知らせ」に「ちば夢チャレンジ☆パスポート・プロジェクト(千葉ゼルバ公式戦観戦)」の実施について掲載いたしますので,ご覧ください。
1/20(金)校内書き初め展(1年)
1年生は硬筆の作品が掲示されていました。大きくのびのびした文字が書けていますね。
1/19(木)校内書き初め展
6年生のろう下には「強い決意」の文字が並んでいます。小学校で学んだ筆遣いや筆の運び方を使い、力強い文字を書き上げていました。
1/18(水)昼休みの様子
校庭ではどの学年の児童も長縄で8の字跳びの練習をしていました。みんな前の人に続いて入ろうと頑張っていました。
1/18(水)校内書き初め展(4年)
4年生の書き初めの作品です。力強い作品が並んでいます。
1/17(火)1年生の様子
5時間目の校庭では1年生が紙飛行機を飛ばせていました。どうすれば長く、遠くへ飛ばせられるか風の向きを考えていました。
1/16(月)校内書き初め展(3年)
今日から20日(金)まで校内書き初め展です。写真は3年生の作品です。
1/13(金)1年ふれあい交流会
1年生が昔遊びをとおしてふれあい交流会を行いました。けん玉、こま、あやとりの遊び方を丁寧に教えていただきました。みんな目を輝かせて夢中で遊んでいました。
1/13(金)校内の落とし物
学校で保管している落とし物を,現在,展示しています。ご家庭でも,お声がけいただけますと助かります。なお,年度末を目処に処分する予定です。
|
↓携帯電話でご覧になりたい場合はこちらから↓
住所:〒273-0123 千葉県鎌ケ谷市南初富1-16-1 電 話:047-445-2366 FAX:047-445-2367 交通アクセス: 東武野田線・新京成線・北総鉄道線・ 成田スカイアクセス各線の 新鎌ヶ谷駅より徒歩10分 学校の周辺図はここをクリックして下さい (外部サイト(Mapion)へ移動します) |