最新更新日:2024/11/20 | |
本日:1
総数:740416 |
「ちば夢チャレンジ☆パスポート・プロジェクト」NECグリーンロケッツ東葛の実施について
ラグビーのNECグリーンロケッツ東葛のホストゲームへの無料招待の案内が来ています。
ご興味がある方は下記のURLより詳細をご確認ください。 (https://www.pref.chiba.lg.jp/shousupo/shougai-s...) なかよし クリスマス会
なかよし学級の「クリスマス会」をのぞいてきました。主な内容は、『ボーリング』と『すごろく』のゲームや、それぞれ自作したカードを引き当てる『プレゼント交換』でした。
きちんと役割分担をして、会を進行する人や片付けをする人など、自分の役割をしっかり果たしていました。とても盛り上がって、時間が足りないくらいでした。 5年 図工
2組は「図工」での活動の様子です。
未来の自分を想像して、人型の模型を創作しています。今日は、作った人型の粘土に色をつける作業を行っていました。 5年 国語
1組の「国語」の授業の様子です。
教科書にある宮沢賢治の『雪わたり』という物語について、学習していました。人間の子どもと子ぎつねの心の交流を通して、"人を信じる"ことについて考えさせられます。 4年 国語
3組の「国語」の授業で、『学校の不思議を調べて発表しよう』という課題です。
インターネット等を使って、自分たちの考えた疑問を調べ、映像や文章にまとめてみんなの前で発表しています。"給食"や"黒板"についての発表を見てきました。 4年 体育
2組の「体育」の授業です。
『Tボール』のバットでの打ち方や、跳んでくるボールを捕球する練習をしていました。バッティングでは、しっかりミートできたでしょうか。 4年 算数
1組の「算数」の授業です。
『ともなって変わる2つの数量の関係』について学習していました。比例の関係についての内容で、数学的思考力が求められますね。日常生活でも考えられるかな? 3年 体育
3組の「体育」の授業です。
今日は、校庭で『鉄棒』の"足かけまわり"と『短なわとび』の"二重とび"を練習していました。 3年 音楽
2組の「音楽」の授業です。
今日は『帰り道』の歌と、『ミッキーマウスマーチ』のリコーダーを練習していました。来週「発表会」をやるそうですよ。 3年 テスト
1組が「ワークテスト」を行っている様子です。今日は、これまで授業で学習した内容の定着度を確認するために、国語、理科、算数のテストを実施しました。
2年 体育
2組の「体育」の授業です。
この日は、『短なわとび』の練習でした。まずは、体のまわりで短なわを上手に回す練習をしてから、とぶ練習に入りました。冬休みも自宅でがんばって練習してほしいです。 2年 図書
1組の図書の時間です。今日は、教職たまごプロジェクトの大学生が研修に来ています。
本棚から自分の好きな本を選んで、司書さんに貸し出しのチェックを受けてから静かに読みます。 1年 食育2
同様に、2組も「食育」の授業です。
みんな真剣に話を聞いています。最後には、代表児童が前に出て、授業の感想も発表してくれました。朝ごはんには「3つのスイッチ」があるそうです。みんな覚えたかな? 1年 食育1
1年生が「食育」の授業を行いました。下の写真は1組の様子です。
養護教諭の松津先生や、給食センターの栄養士さんを講師としてお招きし、「朝ごはんのたいせつさをしろう」という内容で授業をしていただきました。 6年 書き初め教室
今日は6年生の「書き初め教室」でした。
外部講師の奥田先生による体育館での一斉指導です。6年生のお題は『強い決意』。筆使いや、字のバランスに注意しながら、集中して取り組んでいました。 自宅でも練習を重ねて、1月の「校内書き初め展」や「書星会」には、出来ばえの良かった作品を出品してください。 5年 体育
2組の「体育」の授業です。
固定したティーに置いたボールをバットで打つ『Tボール』の学習をしていました。今は、バットを持ったことのない児童も多いようです。 5年 図工
1組の「図工」です。
粘土を使って形をつくり、絵の具で色をつけるそうです。未来の自分の姿を想像して模型を制作しています。 6年 持久走大会4
閉会式のあと、コースの後片付けまで積極的に手伝ってくれた6年生。さすが最上級生!お疲れさまでした。
6年 持久走大会3
男子のレースの模様です。
6年 持久走大会2
女子のレースの模様です。
|
〒273-0121
住所:千葉県鎌ヶ谷市初富110番地 TEL:047-443-6621 FAX:047-443-6658 |