いつも第四中学校ホームページをご覧いただきありがとうございます!

本日の様子(4月23日)

1学期14日目、暖かな日差しの中、体育の授業で陸上競技に励んでいました。様々な競技に生徒たちは取り組んでいました。また、先週から始まった仮入部も今日で6日目を迎え、多くの1年生がいろいろな部活動を見学することができています。果たして自分が頑張れそうな部活動は見つかったでしょうか。来週月曜日には、本入部となります。1年生は入部届を、2・3年生は継続届けを忘れずに持ってきてください。
 部活動の大会開催も増えてきました。今週末、そしてGWと大会に向けて頑張りましょう!

(来週の予定)
4月26日(月)A5 部活動集合
4月27日(火)A6 眼科検診(1年生)
4月28日(水)B6 マナーアップ隊・側湾症検査(1年生)
4月29日(木)祝日 昭和の日
4月30日(金)A6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の様子(4月22日)

1学期13日目、歯科検診を実施しました。写真は1年生の検診の様子です。静かに廊下に待機していました。また、放課後は今年度第1回目の全校委員会でした。3年生中心に後輩たちをまとめている様子がありました。これから半年間、委員会の仕事を責任持ってよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の様子(4月21日)

1学期12日目、令和3年度第1回目の保護者会を実施しました。校長挨拶や教務主任から教育課程・新学習指導要領について、生徒指導主任からは生活面についてのお話をさせていただきました。本日ご出席になれなかった保護者の皆様へは明日、生徒を通じて資料を配付させていただきます。今年度1年間よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の様子(4月20日)

1学期11日目、暖かな一日となりました。放課後の部活動でもたくさん汗をかき練習に取り組む姿がありました。1年生も仮入部4日目となり、中学校での部活動がどのようなものかわかってきたように感じます。来週本入部となります。今週一週間を使い、じっくりと決定してください。今日の写真は、1年生の仮入部の様子です。先輩方が優しく丁寧に指導しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連絡メール テスト配信について

画像1 画像1
保護者の皆様へ
連絡メールへのご登録ありがとうございます。また、進級後の処理につきましても学級変更等のご協力ありがとうございました。4月30日(金)に学校より連絡メールのテスト配信を実施いたします。未だ登録がお済みでないご家庭や、進級後の変更処理がお済みでないご家庭は、4月28日までに登録または変更をお願いいたします。

本日の様子(4月19日)

1学期10日目、1学期開始から3週目に入りました。1年生は入学後約1週間が過ぎました。今日の写真は1年生の清掃の様子です。一生懸命清掃に取り組む姿がありました。1年生を含め、勉強と清掃、部活動と何事にも一生懸命な姿が印象的な四中生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の様子(4月16日)

 1学期9日目、正式日課がスタートしました。学年内日課においても少し授業を行っていましたが、1日授業は今日からです。新しい学年の学習にどの学年も一生懸命取り組んでいました。
 1年生は、今週一週間慣れない場所での生活は心身ともに疲労を感じているはずです。土日の仮入部はないので、ゆっくりと休み月曜日に備えてください。

(来週の予定)
4月19日(月)職員会議、仮入部(部活動朝のみ)
4月20日(火)側湾症検査(2年)、仮入部
4月21日(水)年度初め保護者会・PTA総会・学級懇談
4月22日(木)全校委員会、仮入部(部活動朝のみ)
4月23日(金)仮入部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の様子(4月15日)

 1学期8日目、今日は個人写真と学級の集合写真を撮影しました。また、その裏で各学年レク大会を実施し、各学年の友情や絆を深めることができました。明日からは、正式日課が始まります。1時間目から6時間目まで授業が始まります。1年生にとっては、丸一日授業は中学校に入り初めてとなります。ぜひ集中して取り組んでほしいです。
 今朝から仮入部(今日は見学)がスタートしました。先輩方の活動を多くの1年生が見つめていました。明日からは、仮入部で体験もできます。様々な体験を通して部活動を決めてください。

※進級記念の集合写真は、業者の販売準備が整い次第、お知らせを配付させていただきます。なお、販売はネットでの注文・支払いを予定しております。
画像1 画像1

3学年レク大会

たくさんの種目を実施しました。
長縄、フリースロー、先生クイズ、先生運び
クラス替えもなく昨年度培った団結力が発揮された大会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年レク大会

2年生はクラス替え後初の行事です。
協力性を必要とする競技を行い、各学級心を一つにして競技へ取り組んでいました。
優勝は、2組でした
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年レク大会

1年生は中学校入学後初のレク大会を実施しました。
新たな仲間と望む初めての行事でしたが、どのクラスも仲間と協力して大いに盛り上がりました。レクを通してさらにクラスの絆が深まったことだと思います。
第1回1学年レク大会は、4組の優勝でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バドミントン部大会報告

バドミントン部が大会の結果報告に来てくれました。
4月10日(土)に行われた葛南地区中学校バドミントン選手権において
田部光君(3−1)が男子シングルス優勝
高橋来羅さん(3−1)と大田魅琴さん(3−5)が女子ダブルス優勝
と見事な成績を残しました。おめでとうございます。
3名は5月に行われる県大会に出場する予定です。
県大会でも頑張ってください。応援しています!
画像1 画像1

本日の様子(4月14日)

1学期7日目、新入生歓迎会を実施しました。全校生徒で1年生を歓迎したいところではありましたが、3年生の生徒会役員と1年生のみで開催しました。生徒会役員の自己紹介や、委員会、部活動の紹介動画などを鑑賞しました。これまでも資料や各学級での説明で話は聞いていたと思いますが、実際に活動の様子を映像としてみることでさらにイメージが膨らんだように感じます。明日からは仮入部(明日は見学のみ)が始まります。人数が少ない部活動も多いので(野球やサッカーなど)新たな挑戦も含めてぜひ、色々な部活動を見学や体験し、自分が頑張れる部活動を選び抜いてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の様子(4月13日)

 1学期6日目、2・3年生は学年内日課の中でスポーツテストを実施していました。昨年よりも結果が向上したでしょうか。1年生は学級環境を自らの手で作り上げています。壁に紙を貼ることや、教室に置くカラーボックスを組み立てるところから行っていました。少しずつ中学校にも慣れ始めており、学校生活を楽しむ姿がよく見られます。明日は、新入生歓迎会です。全校ではできませんが、2・3年生の先輩方が色々と準備をしてくれました。楽しみにしていてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の様子(4月12日)

 1学期5日目、1年生にとっては中学校3日目となりました。今日は、校舎をまわったりし四中について学びました。また、今日から給食も開始となりました。1年生のフロアにいると「しゃもじがでかい」ということばが聞こえてきました。そんなところにも小学校との違いがあったのだとこちらも新発見です。

 今日は全校で避難訓練を実施しました。感染症も対策を十分に行わなければいけませんが、この地震大国日本においては地震対策も十分に行わなければいけません。先月、東日本大震災から10年を迎えました。生徒たちは当時2〜4歳ぐらいと現在ではその記憶が薄れはじめている年代ともいえます。「この地震は東日本大震災の余震です」という言葉をこの10年間何度も聞いてきたように、10年にもわたりその影響を与えるというのはそれが未曾有のものであったことを象徴しているように感じます。と今後も東日本大震災級やそれ以上の地震が心配される中、やはり避難訓練はとても重要なものとなります。生徒たちは、担任の先生や放送からの指示を静かに聞き、速やかに避難を行っていました。四中生は自転車通学が多いため通学用のヘルメットをかぶり避難したり、教科書などのかたいもので頭を守りながら避難を行いました。本当に地震が来たときも、今日のように冷静に行動できるといいです。
 先生たちも真剣でした。2次避難後、すぐに学級の人数を数え報告していました。生徒も先生も真剣な取り組みで次につながるよい訓練となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発熱相談コールセンターについて

○千葉県発熱相談コールセンターの電話番号変更について

 4月1日より発熱相談コールセンターの電話番号が変更になりました。

  0570−200−139(24時間対応、土日・祝日含む) 
  
発熱した時は連絡をし、指示を受けてから受診するようにしてください。

本日の様子(4月9日)

 1学期4日目、今日から全校生徒がそろっての第四中学校となりました。1年生のみなさんこれからよろしくお願いします。
 今日は、学校内で過ごす最初の1日です。学級の担任の先生の自己紹介や、生徒同士での自己紹介、学年集会では学年の先生方の紹介がありました。真剣にそれを聞く姿が本当に素晴らしかったです。昨日の入学式でも感じましたが、礼法や態度がとても良いです。今日の集会も写真のように背筋が伸び、その態度からは話をしっかり聞こうという意思を大変よく感じました。これからもぜひ良いものを続けてほしいです。土日しっかりと休み、来週も中学校生活を楽しみましょう。

自転車安全講習会を実施しました。鎌ケ谷警察署の交通課の方々や鎌ケ谷市の道路河川課の方々から、自転車の乗り方や実演また、生徒たちの走行を見ていただきました。自転車での事故は命にかかわるものとなります。今回の講習内容や、各家庭でのご指導をもとに安全な登下校を目指していきたいと思います。再度、各ご家庭でも自転車のルールや、自転車を運転する責任についてお話しいただければと思います。


(来週の予定)
4月12日(月)給食開始・避難訓練・2年生発育測定
4月13日(火)1年生発育測定
4月14日(水)新入生歓迎会
4月15日(木)個人・集合写真撮影・仮入部開始(見学のみ)
4月16日(金)正式日課開始・仮入部(体験開始)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生代表 誓いの言葉

画像1 画像1
(第一部入学式)
 太陽の光が満ち溢れ、命が生き生きと、活動を始める春の日に、私達新入生は鎌ケ谷市立第四中学校に入学しました。コロナウイルス感染症が流行する中、この入学式が行われるか心配でしたが、無事挙行されることにとても嬉しさを感じています。
 新しい制服に袖を通すと、これから中学生として生活するのだ、と強く実感します。これから始まる新しい日々に不安もありますが、大きな期待を持ち一歩踏み出します。その新たな中学校生活を向かえるにあたって、二つの事を頑張りたいと思っています。
 一つ目は、勉強についてです。中学校の勉強は小学校よりも難しくなると思いますが、今まで学んできたことを生かして中学校でも沢山のことを学んでいきたいと思います。また、一つ一つの授業時間が五十分と小学校より五分間長くなります。中学校では小学校と様々な事が違いますが今まで以上に、集中して授業に取り組み、予習、復習をしていきたいと思います。
 二つ目は、部活動についてです。中学校の部活動は、種類も増え活動する日数や時間が長くなると知りました。私は小学校で吹奏楽部に入っていました。吹奏楽部では部員同士で助け合い協力して活動しました。このことは中学校の部活動でも変わらないと思います。私はこの経験を忘れず、中学校での部活動でもまわりの仲間と協力し精一杯頑張りたいと思います。
私は、中学校のことをあまり知りません。これから先、先生方や先輩方にご心配やご迷
惑をおかけすることもあるかと思いますが、温かくそして時に厳しくご指導を宜しくお願いします。
 今まで支えて下さった方々や、これからお世話になる方々への感謝を忘れず第四中学校の生徒として、何事にも誠実に取り組み希望へ向かって歩み出すことをここに誓います。

令和3年 4月8日
新入生代表 高橋 音羽

(第二部入学式)
 温かな日差しとともに、吹く風が心地よく感じられるようになった今日、家族や地域の方々に見守られながら、私達新入生は、鎌ケ谷市立第四中学校に入学しました。
コロナウイルスで様々な行事が制限されている中、この入学式を行えたことをとても嬉しく思います。
 初めて着る制服に身を包み中学校を実感しています。登校も徒歩から自転車となります。小学校の頃とは違う点がたくさんあります。そんな中でも私は、これから始まる新しい第四中学校の生活に大きな期待、希望、不安を持ちながら新たな一歩を踏み出しました。新しく始まる第四中学校の中で、私は4つの強い思いを抱いています。
 一つ目は、勉強です。中学生になり、小学校の頃より学習する内容が深くなります。忙しくも充実した毎日が続く中で習った単元を予習したり、復習したりして力をつけていきたいです。中学校の授業は小学校の頃より、5分授業時間が長くなります。集中力を高め、一つ一つの授業を大切にして取り組みます。また、中学の学習は、中学校卒業後の進路に直接関わってきます。テストはもちろん、日々の授業を大切にして積み重ねていきたいです。今まで以上に勉強にしっかり集中したいと思います。
 二つ目は、部活動です。中学生になり、部活動の種類が増えてきます。部活動は、今からとても楽しみです。新しい友達との出会い、先輩方との関わり、そして何より、自分の好きなことに打ち込めることは、とても嬉しいです。もちろん、その分忙しくなり大変なこと、辛いことも増えると思いますが、かけがえのない仲間とともに、手を取り合い、お互いに支え、乗り越えて、強い自分になりたいです。自分なりの目標を立てながら、切磋琢磨して部活動に取り組みたいです。
 三つ目は、友人関係についてです。この第四中学校には私達南部小学校の卒業生だけではなく、ほかの小学校から来る人もたくさんいます。その人たちとも、よい仲間、友人関係を築いていきたいです。行事や校外学習など、様々な経験を通して、中を深めたくさんの思い出を作っていきたいです。そして充実した第四中学校の生活にしたいと思います。学校の人との関わりを今からとても楽しみにしています。
 四つ目は、先輩方のような優しく勇気のある人になることです。先輩方にもたくさんこれからお世話になると思います。今まで関わってきた先輩方は、とても優しく私達とくださり、前に立つときもとても堂々としていました。この先輩方をお手本とさせていただき第四中学校の生徒として規律ある学校生活を送りたいです。
 私はこの4つのことを中心として、これからの中学校生活を頑張りたいです。新入生皆で団結し協力していきます。私達はまだ第四中学校のことはあまり知りません。これから、たくさんのことを教えてもらい、少しずつ成長していきます。先生方や先輩方には、苦労や心配、ご迷惑をおかけしてしまうかもしれません。教えていただくことを自分の力にして、大きく成長していきたいと思います。ご指導よろしくお願いします。ここまで関わり支えてくれた方々や、これから先関わってくださる方への感謝を忘れず、ここ鎌ケ谷市立第四中学校の生徒として、何事にもくじけず挑戦し、たくさんの人からの期待に応えていきながら大きな夢に向かって進んでいくことをここに誓います。

令和3年 4月8日
新入生代表 長谷 花楓

本日の様子(4月7日)

1学期2日目、今日は学年内日課2時間と入学式に向けた準備を行いました。3年生は、学年集会を開き、学年目標や学年職員からの話がありました。昨日に引き続き素晴らしい態度です。ぜひ1・2年生にも3年生の姿を見てもらいたいものです。2年生は、クラス替え後の自己紹介を行っていました。昨年から引き続き同じクラスになった人いれば、一言も話したことのない人など、様々ですが新たな出会いを大切にし、仲間との絆を深めていきましょう。また、明日の入学式に向けて各学年とも気持ちを込めた準備を行いました。入学式には出席できませんが、きっと1年生にも気持ちが伝わることかと思います。明日は、四中に新たな仲間が加わる特別な日です。2・3年生も自宅から祝福を送ってください。

(2・3年生へ)
明日は13時まで自宅学習です。自分のために努力しましょう。
4月9日は、お弁当持参です。

昨日エピペン研修を実施しました。養護教諭が講師となり、エピペンの効能や扱い方、実際に練習用のエピペンを打つなどを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の様子(4月6日)〜各学年〜

(2年生)
2年生は、進級しクラス替えがあります。今日は、始業式終了後体育館に残りクラスの発表が行われました。配付された名簿を見てみな必死に自分の名前を探していました。名簿を見る2年生からは、新たなクラスに前向きな様子がとても伝わり、新たなクラスへの期待を抱いていることが感じられました。昨年度1年間ともに過ごしたクラスの仲間とは別となり、新たなクラスとしての出発なります。また新たな環境に慣れるまでは時間がかかるかもしれませんが、またこの一年で絆や友情を育んでほしいと思います。

(3年生)
最高学年となり、大変落ち着いた様子が印象的でした。また、1学期の抱負を述べた船本さんの言葉どおり、姿で見せられる上級生を一人一人が意識しているようにも感じました。学校の顔として、最上級生として責任が多くなる一方で、自分自身の進路についても考えていかなければいけない中学校最後の一年間。目標に向かい、有意義な1年になることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
〒273-0118
住所:千葉県鎌ケ谷市中沢1024番地の1
TEL:047-444-2185
FAX:047-444-2186