Last update:2024/06/12
Today:count up77
Total:418977
いつも五本松小学校のホームページを見ていただき,ありがとうございます。

下校の様子

 子供たちは、みんな明るい表情で帰って行きました。来年の1月6日(水)にまた、元気に登校することを先生たちは楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式6

 終業式の最後は6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式5

 終業式の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式4

 終業式の様子をもう少し。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式3

 終業式の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式2

 終業式の様子の続きです。元気に校歌を歌っている様子もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式

 今日で長かった2学期も終わりです。全校で集まっての終業式はできませんので、放送での終業式ととなりました。
 校長先生と生徒指導の先生からは規則正しい生活を送ること、しっかりと運動をすることなど冬休みの過ごし方についての話がありました。みんな真剣な表情で話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ会2

 お楽しみ会の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ会

 学期末ということで、多くの学級でお楽しみ会をしたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰

 全国児童才能開発コンテスト科学部門で表彰されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「ふれあいカレンダー」の配付時期について

「ふれあいカレンダー」を購入した保護者様

 松戸地方特別支援教育研究連盟より以下の通り、ふれあいカレンダーについて連絡がありましたので、お知らせください。

 今年はコロナの関係で「ふれあいカレンダー」の配付時期がずれております。例年、年内に配付しておりましたが、今回はお手元に届くのが2月下旬になる見込みです。(カレンダーは令和3年度の4月始まりとなっております。)
 配付時期についてのご連絡が遅くなり、申し訳ありませんでした。あと2ヶ月お待ちいただくことになりますが、よろしくお願いいたします。

健康川柳選手権表彰2

 先ほどの表彰の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

健康川柳選手権表彰

 「望まない受動喫煙から皆さんを守る法律(改正健康増進法)」が全面的にスタートしました。健康川柳とは、この機会に鎌ケ谷市と白井市の5・6年生に受動喫煙について考え、思いを川柳にしたものです。合計800件を超える応募がありました。その中から本校では4名が入賞しましたので、校長室で表彰をしました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミシンを使って

 5年生がミシンを使ってエプロンづくりです。クラスごとに進み具合は違いますが、ミシンを安全に使えるように練習中です。
 上段…下糸を出す練習です。子供たちは悪戦苦闘でした。
 中段…アイロンをかけています。
 下段…練習布を使って方向転換の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰

 『手賀沼の水環境の保全に関するポスターコンクール』で最優秀賞に選ばれた児童の表彰を校長室で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ロング昼休み

 ロング昼休みの様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こどもは風の子、元気な子

 ロング昼休みに校庭に出てみると、寒さに負けず五小っ子たちが元気に走り回っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

 4年生の学習の様子です。
2組は保健体育。男性と女性の体のつくりの違いを学習していました。
1組は社会科の学習。都道府県新聞を説明するためのシナリオを作っていました。
4組は算数。分数について、いろいろ調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め(6年)2

 6年生の書き初めの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め練習(6年)

 3・4時間目に6年生が書き初めの練習をしました。一つ一つの文字を書くことに丁寧に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
↓携帯電話でご覧になりたい場合はこちらから↓
DSC_0873b.JPG

住所:〒273-0123
千葉県鎌ケ谷市南初富1-16-1
電 話:047-445-2366
FAX:047-445-2367
交通アクセス:
東武野田線・新京成線・北総鉄道線・
成田スカイアクセス各線の
新鎌ヶ谷駅より徒歩10分
学校の周辺図はここをクリックして下さい
(外部サイト(Mapion)へ移動します)