Last update:2024/10/31
Today:count up37
Total:439465
いつも五本松小学校のホームページをご覧いただき,ありがとうございます。

五小っ子発表会

 ここは聞いている子供たちの写真ですが、みんな立派ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

五小っ子発表会

 学年のページだけでは紹介しきれない写真をランダムで掲載します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

五小っ子発表会

 移動をするときも、上りと下りの階段を分けるなど工夫をして三密回避に努めました。また、教室に入る前に消毒もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

五小っ子発表会

 児童会役員の子供たちは、自分の学級の発表以外にも放送による全体進行の仕事がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

 6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

 5年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

 4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

 3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

五小っ子発表会(2年生)

 2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

五小っ子発表会(1年生)

 今日は「五小っ子発表会」が行われました。それぞれが決まった学年とクラスを訪問しました。普段とは違う友達の前で発表したり、違う学年の発表を聞いたりする子供たちの表情はとても輝いていました。
 今年度はコロナウィルス感染防止対策のため、保護者の皆様には参観していただくことができませんでした。写真を掲載しますので、子供たちの話とあわせてご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブックトーク

 3年2組のブックトークの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

のこぎりを使って

 ぎこぎこクリエーターとなり、自分が設計した小物入れやメッセージボードを制作していました。
 安全に気をつけて取り組んでね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子供たちの学びを深める

 子供たちの学びを深めるために担任以外にも学習を支援するためにサポートに入ってくれる先生たちがいます。
 外国語支援員の宮原先生
 きめ細やかな指導のための齋藤先生
 学習サポーターの町田先生
いつもありがとうございます。今日紹介できなかった先生は後日紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リレー

 1年生と6年生が、それぞれリレーの練習をしていました。1年生は後ろを見ながらバトンを受け取っていました。6年生は後ろを見ないでスピードを上げてバトンを受け取っていました。小学校のうちにバトンの受け方も大きく変わりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育の学習

 校庭では、5年生がハードル走に取り組んでいます。フォームに気をつけて走っていました。1年生はなわとびです。いろいろな跳び方できるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

五小っ子発表会へ向けて

 どの学級でも「五小っ子発表会」に向けた準備が進められています。
 1年生は発表の流れを全員で確認していました。4年生はグループごとに発表の内容を確かめていました。2年生は実際に発表をして最終確認です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブックトーク2

ブックトークの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブックトーク

 市立図書館の司書さんが3年生にブックトークをしてくださいました。子供たちは真剣な表情で話に聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おすすめの本

 図書室の入口に「おすすめの本」が掲示されています。1年生から6年生までの子供たちが友達に読んでほしい本を紹介しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

自分の歩幅

 5年生が廊下を歩いた距離を調べています。10歩の距離を測定し、歩幅の平均を求めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
↓携帯電話でご覧になりたい場合はこちらから↓
DSC_0873b.JPG

住所:〒273-0123
千葉県鎌ケ谷市南初富1-16-1
電 話:047-445-2366
FAX:047-445-2367
交通アクセス:
東武野田線・新京成線・北総鉄道線・
成田スカイアクセス各線の
新鎌ヶ谷駅より徒歩10分
学校の周辺図はここをクリックして下さい
(外部サイト(Mapion)へ移動します)