Last update:2024/10/31 | |
Today:46
Total:439474 |
子供たちの学びを深める
子供たちの学びを深めるために担任以外にも学習を支援するためにサポートに入ってくれる先生たちがいます。
外国語支援員の宮原先生 きめ細やかな指導のための齋藤先生 学習サポーターの町田先生 いつもありがとうございます。今日紹介できなかった先生は後日紹介します。 リレー
1年生と6年生が、それぞれリレーの練習をしていました。1年生は後ろを見ながらバトンを受け取っていました。6年生は後ろを見ないでスピードを上げてバトンを受け取っていました。小学校のうちにバトンの受け方も大きく変わりますね。
体育の学習
校庭では、5年生がハードル走に取り組んでいます。フォームに気をつけて走っていました。1年生はなわとびです。いろいろな跳び方できるようになってきました。
五小っ子発表会へ向けて
どの学級でも「五小っ子発表会」に向けた準備が進められています。
1年生は発表の流れを全員で確認していました。4年生はグループごとに発表の内容を確かめていました。2年生は実際に発表をして最終確認です。 ブックトーク2
ブックトークの続きです。
ブックトーク
市立図書館の司書さんが3年生にブックトークをしてくださいました。子供たちは真剣な表情で話に聞き入っていました。
おすすめの本
図書室の入口に「おすすめの本」が掲示されています。1年生から6年生までの子供たちが友達に読んでほしい本を紹介しています。
自分の歩幅
5年生が廊下を歩いた距離を調べています。10歩の距離を測定し、歩幅の平均を求めていました。
鍵盤ハーモニカ五小っ子発表会に向けて
どの学年でも30日の五小っ子発表会にむけた準備が進んでいます。クラスの中で国語と社会に分かれて活動をしているようです。
重さを比べる
3年生が算数の勉強で主さ比べをしています。鉛筆や消しゴムなど身近なものをたくさん比べていました。みんなとても楽しそうです。
閉会式の様子
開会式、閉会式は児童会役員が司会進行したり、あいさつをしたりしていました。しっかりとした仕事ぶりが光りました。
舞の呼吸 五の型 南中ソーラン3
南中ソーランをもう少し。
舞の呼吸 五の型 南中ソーラン2
ソーラン節の続き。
舞の呼吸 五の型 南中ソーラン
学年の心を一つにしてソーラン節を「魂を込めて」踊りました。
風の呼吸 四の型 台風の目2
台風の目の続き。
風の呼吸 四の型 台風の目
台風の目を久しぶりに行いました。上手に走れたかな?
玉の呼吸 三の型 玉入れ 3
玉入れをもう少し。
玉の呼吸 三の型 玉入れ 2
玉入れの続きです。
玉の呼吸 三の型 玉入れ
普通は、かごに入った数で競いますが、この玉入れはすべてを入れるまでのタイムで競っていました。
|
↓携帯電話でご覧になりたい場合はこちらから↓
住所:〒273-0123 千葉県鎌ケ谷市南初富1-16-1 電 話:047-445-2366 FAX:047-445-2367 交通アクセス: 東武野田線・新京成線・北総鉄道線・ 成田スカイアクセス各線の 新鎌ヶ谷駅より徒歩10分 学校の周辺図はここをクリックして下さい (外部サイト(Mapion)へ移動します) |