本日の様子(3月23日)
3学期52日目、1・2年生ともに校外学習へと行ってきました。保護者の皆様のご理解とご協力をいただき、無事実りある一日を過ごすことができました。本当にありがとうございました。本日撮影した写真は、先ほど一部掲載しました。来年度の始業式頃には業者の写真販売も準備が整うようなのでご案内をさせていただきます。改めて、お写真を見ながらお子様の活動の様子を見ていただければと思います。
どの学年の生徒も表情が輝いていた一日でした。来年へとつながるよい一日になったのは間違いありません。明日で今年度の登校も最後となりますが、一人一人がしっかりと1年を締めくくれ、来年度へとつながる一日にしていきたいと思います。 1年生校外学習 〜成田ゆめ牧場編〜
昼食やアーチェリー、ソフトクリーム、動物とのふれあい等充実しました。
1年生校外学習 〜佐原編〜
伊能忠敬ゆかりの地や山車会館にて
2年生校外学習 〜鋸山編〜
仏像巡りの旅
2年生校外学習 〜鴨川シーワールド編〜
シャチやベルーガのショーを楽しみました。
本日の様子(3月22日)その1
3学期51日目、緊急事態宣言が解除されました。しかし、まだまだ予断の許さない状況であるのは間違いありません。今まで続けてきた、感染対策や意識を持続していきたいと思います。
各学年、学年のまとめ集会を実施しました。各委員会の学年長や中央委員からの振り返りが発表されました。また、学年の終わりとして学年の先生方からも一言ずつ学年の生徒に向けてお話がありました。どの学年も、真剣な様子が大変伝わり、進級へ向けた気持ちが整っているように感じます。 明日は校外学習です。実行委員中心にここまでしっかりと準備が行えました。今まで準備してきたものをぜひ本番で発揮しましょう!学びつつ、全力で楽しんできましょう! 本日の様子(3月22日)その2
1年生の集会
本日の様子(3月19日)その1
3学期50日目、3学期も残すところあと3日となりました。3学期の授業も今日で終了となり、来週は大掃除や校外学習、修了式となります。
今日は1・2年生ともに来週に控える校外学習の事前集会となりました。どちらの学年も楽しみを持ちながらも、真剣に聞く様子が印象的でした。学年の納めとして、一人一人にとって有意義な行事になるといいです。 1年生校外学習集会 スローガン「起笑展結」 実行委員長の若浦沙弥さんの話では、校外学習として「学習」をしっかりと行うこと、そして存分に楽しむことについて述べていました。 本日の様子(3月19日)その2
2年生校外学習集会
スローガン「3感 校外学習 〜感謝・感激・感動〜」 実行委員長の齋藤日和さんから校外学習前最後の集会として、スローガンを意識することや、目的を持って校外学習にのぞむことの必要性のお話がありました。 本日の様子(3月18日)その1
3学期49日目、今日は今年度最後の道徳と全校委員会がありました。
今年1年間の道徳の授業を通して、たくさんのことを考えたり、クラスメイトと意見を交わしたりとしてきました。色々な考えに触れることできっと一人一人の考えに深みが増したことかと思います。来年も、様々なことについて考え、意見を交わし自分自身の生き方を考えていってほしいと思います。 本日の様子(3月18日)その2
令和2年度最後の全校委員会となりました。今年度は、感染対策を含め普段とは違う活動も多くありましたが、前期・後期と委員会の皆さんが中心となり学校を支えてくれました。ありがとうございました。
本日の様子(3月17日)
3学期48日目、今日もあたたかな一日となり四中の桜も開花を迎えました。このまま入学式まで散らずにいてほしいと願うばかりです。
2年生の技術では、来年度(あと約2ヶ月後に控える)の修学旅行に向けた調べ学習とコンピュータのプレゼンテーションソフトの活用と関連させて授業を行っていました。「京都おすすめベスト3」ということで、本やインターネットで京都について調べ、さらに自分の興味のある見学地を詳しく調べて自分のいきたいところを1〜3位までまとめていました。これまで、文書作成や表計算などを学習し、コンピュータの使い方をマスターしてきた生徒たちの作品は大変素晴らしいものになっています。アニメーションを上手に活用したり、デザイン性にも富んだものがたくさんありました。 令和3年度第43回入学式について
新入生の保護者の皆様へ
本日、各小学校にてお子様を通じ「入学式のご案内」を配付させていただきました。ご確認の上、当日に向けてのご準備をお願いいたします。なお、今後の状況によっては時程・内容等の変更も考えられます。HPやご登録いただいた連絡メールでご連絡いたします。 ※未登録の保護者の方は、入学式等も含め重要な連絡を行う場合がありますので、お早めにご登録をお願いします。 入学式のご案内−−−−−−→令和3年度第43回入学式について 保護者会資料の配付について
1・2年生保護者の皆様へ
本日予定していた保護者会の中止に伴い、1・2年生それぞれで保護者会資料を配付させていただきました。校長・学年主任・3学期の様子等を含め様々な資料が含まれております。是非ご覧ください。また、来年度の年間予定についても資料内にございます。3月16日現在の予定となりますので、今後変更もあることをご承知おきください。4月に入りましたら改めて令和3年度版年間計画を配付させていただきます。 本日の様子(3月16日)
3学期47日目、今日は気温も高くなり暖かな一日となりました。
1年生は、3学期の学級の振り返りを行っていました。学級の良かったところや課題等が具体的に述べられており、今後の改善点がよくわかったように感じます。2年生は校外学習のしおり読み合わせです。実行委員中心に当日の日程や、各係の代表からは係からの連絡が行われていました。 本日の様子(3月15日)
3学期46日目、3年生が卒業してはじめての学校でしたが、やはり3学年すべてがそろっていないと少し寂しいところがあります。しかし、3年生も夢と希望に向かって卒業していったのでそんなことは言っていられません。今日から最上級生となった2年生中心に頑張っていかなければいけません。
今日は、2年生が実力テストを実施しました。学校とは違う、業者が作成したテストで定期テストよりは難しさを感じたのではないでしょうか。3年生になると、実力テストの回数も増え、志望校選択の際の資料となります。ぜひ今回の結果を振り返り、現在の自分の実力と、今後の目標を設定していけるとよいですね。 写真1 若草学級理科の様子 写真2以降 2年生実力テスト 通学路剪定作業に伴う通行止め情報卒業記念品
3年生の卒業記念品として、演台のカバーをいただきました。
式典等で多用するものであり、今後大切に使用させていただきます。 本日の様子(3月12日)
3学期45日目、第41回卒業証書授与式を執り行いました。3年生の保護者の皆様、本日は誠におめでとうございました。また、ご参加いただきました保護者の皆様ありがとうございました。今年度は、感染症対策のため学年を二つに分けての実施となりましたが、どちらの卒業式も厳粛な式となりました。3年間の成長の姿を改めて保護者に示すとともに、感謝をその姿で表す様子が大変よく伝わってきました。我が子の成長の姿に涙する保護者や、この3年間を振り返り涙する生徒、3年間ともに過ごしてきた教員、それぞれの思いがつまった卒業式は、誰にとっても忘れがたいものになったように感じます。それぞれの式後は、学級の集合写真を撮影したり、学年での集合写真を撮影したりと、記憶だけではなくものとしても一生のこり続けものになりました。撮影後も、最後の最後まで、四中そして仲間を名残惜しく思う生徒たちであふれていました。これからは、それぞれが新たな道を進みます。人生、山あり谷あり、何があるかはわかりません。だからこそ、今この時の一瞬一瞬を大切にし、輝きを放ってほしいと思います。
3年生の皆さんのこれからの新たな門出を職員一同応援しています。 今までありがとうございました! 卒業の言葉 3・4組代表 根岸 悠 君
日差しが段々と柔らかくなり、桜のつぼみも色つき始め、命の躍動する春の訪れを感じる季節となりました。そんな良き季節に、私たち152名はかけがえのない思い出と共に、それぞれの未来に向かって旅立ちます。
本日は、コロナウイルスが猛威を振るう中、このような立派な卒業式を開催していただきましたこと、卒業生を代表し、心より御礼申し上げます。中学校での楽しい日々の一つひとつがあったのは、様々な方々の支えがあったからこそのものだと改めて実感しました。 三年前の春、真新しい制服に身を包み、緊張しながらも、これから始まる中学校生活に期待を抱きながら登校した入学式の日を思い出します。一年生のころは、すべてが新鮮でした。 教科ごとに先生が変わったり、定期テストがあったりなど、小学校とは違う一つひとつのことに触れるたび、中学生になったんだということを実感したことを今でも鮮明に覚えています。 二年生になり、私たちは「先輩」と呼ばれるようになりました。新たな響きに喜びつつも、お世話委成った先輩のようになれるか不安でした。林間学校では、登山を通して一人では乗り越えられない高い壁も、協力すれば乗り越えられることを感じました。誰かが立ち止まった時にも、仲間が近くで優しい声かけをしていた様子は、みんなに助け合うことの大切さを教えてくれました。 また、震災学習では、当時の様子や語り部の話などを通して、東日本大震災がこんなにも残酷なことだったんだと知り、衝撃を受けました。平和について学ぶことで、自分がこれからどう生きていくのかを考える良い機会になりました。 そして2020年の春。三年生の先輩方からバトンを受け継ごうとしている中、新型コロナウイルスの感染による全国一斉休校が突然告げられました。誰も直面したことがない事態に、全員が困惑していたのを今でも覚えています。休校中に一人で勉強をする中で、友人に会えなかったのは、とても辛かったです。当たり前だった普通の学校生活がどれだけ素晴らしいのかと身をもって感じました。 そして何とか、6月から学校が再開されましたが、様々な行事が中止となり、これからの中学校生活がどうなってしまうか不安でした。その不安が的中し、最後の体育祭や合唱祭、そして修学旅行までもが中止となってしまいました。そんな中、10月に開催されたスポーツ大会は、とても心に残っています。クラスのみんなが戦略を考え、当日には自然と大声で自分のクラスを全力で応援していました。なにも行事ができない中、クラスで団結して勝利に向かって頑張れたことが、とても楽しく、とても良い思い出です。 こうした数々の思い出を振り返ると、そこにはいつも仲間がいました。部活動も、そんな仲間とのかけがえのない思い出がたくさんあります。入部当初、何もわからなかった僕たちに一から優しく教えてくださった先輩方は、今でも私たちの憧れです。1年後、そんな先輩方が引退し、チームも引っ張っていく役割を背負うことになると、時には仲間と対立することもありました。特に心に残っているのは、二年生の夏に行った駅伝合宿です。 その合宿の最終日の最後のメニューは、約50メートルの急な坂をダッシュで30本走るというものでした。私は10本目ほどで限界だと感じました。しかし、他の中学校の仲間が応援してくれたり、周りの人も全力で取り組んでいたりする姿を見て、自分は諦めずに何本か休んでしまった人もいる中、すべて走り切れたことで、自分の成長を感じることができました。これらの厳しい練習や合宿を乗り越えるうちに、いつしか仲間が心の支えになっていました。喜びや悔しさ・達成感をともに分かち合えた日々は、私を大きく成長させてくれた幸せな日々でした。 これらの思い出を振り返ってみると、影にはいつも先生がいらっしゃいました。時には厳しく、そして優しく指導をしてくだった先生方、本当にありがとうございました。僕は、数え切れないほど、先生方にご指導していただきました。先生方から教わったことをこれからの人生でも生かしていきたいと思います。 そして、僕が一番に感謝を伝えたいのは家族です。家族のために一生懸命働き、僕にたくさん応援の言葉をかけてくれた父、いつも寄り添い、優しく見守ってくれた母、そして僕と近い立場で様々なアドバイスをくれ、明るく励ましてくれた兄。今まで、本当にありがとうございました。家族がいなければ、こんなに充実した日々は送れなかったと思います。 これからも努力を重ね、様々なことに挑戦していきたいと思います。まだまだ迷惑をかけるかもしれませんが、これからもお世話になります。よろしくお願いします。 そしてこの場にはいない在校生の皆さん、今まで私たちを支えてくれ、また時には力を与えてくれてありがとうございました。これから悩み事も増えてくると思います。ですが、そんな時は、誰でも良いので、相談してみてください。きっとあなたと向き合い、受け止めてくれるはずです。私は、四中生であることを誇りに思っています。桜の花が咲くころ、今度は皆さんが四中の伝統を次へとつないでいく番となります。涙のあとには笑いがあります。みんなで一致団結してがんばってほしいと思います。 振り返れば、様々な記憶がよみがえる最高の三年間、僕はまだこの学校から離れたくないです。しかし、別れの時間は目前に迫っています。一緒に笑ったり、泣いたり、ふざけあったり、時には叱られたりもした、そんな四中での日々は、どれもかけがえのない宝物です。この中学校での日々を、成長の糧にして、前に進んでいきましょう。 私たちにたくさんの学びと、思い出をくれた第四中学校、本当にありがとう。そしてさようなら。最後になりましたが、本日、私たちの卒業式にご列席くださいました全ての皆様方のご健康とご多幸をお祈りいたしまして、答辞とさせていただきます。 卒業生代表 3年4組 根岸 悠 |
〒273-0118
住所:千葉県鎌ケ谷市中沢1024番地の1 TEL:047-444-2185 FAX:047-444-2186 |