Last update:2024/11/22
Today:count up60
Total:443100
いつも五本松小学校のホームページをご覧いただき,ありがとうございます。

5年4組 算数

分数を勉強しています。2/6と3/9 は同じなのか、確認をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3組算数

算数のかけ算を行っています。1つ分×いくつ分の計算を行っています。みんな、先生の話を良く聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年3組 音楽

威風堂々の曲にドレミを書いている様子です。みんな書けたかな。。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組そろばん教室

そろばん教室を行っています。一つ一つ丁寧に指を使って珠を上げています。覚えられたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PC授業 3年2組

今日は3年生のパソコン教室の日でした。ITさぽーとありのみさんが午前中に4クラスの指導をしていただきました。パソコンの電源の入れ方やマウスの操作、キーボード入力などを教えていただきました。タブレットやスマートフォンの操作はできても、キーボードからの入力は初めての体験のようでした。今週は2年生、4年生も同様の教室を体験しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

五小っ子まつり 最後

五小っ子まつりの最後は4年生の発表です。水道で前教室で学んだ内容を中心に発表していました。中でも注目を集めていたのが、一人あたり一日に242リットル使っていることを1リットルの紙パックで表現しました。なかなかインパクトのある発表でした。

五小っ子まつりを通して、学習に関する知識を得ただけではなく、子どもたちはクラスの力を合わせて作り上げる喜びとお客様に対する気遣いなどを学んだようです。
参観いただいた保護者の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

五小っ子まつり

五小っ子まつりの続きです。各学年の発達に応じて、自ら学んだ知識を活かして発表に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

五小っ子まつり

先生も大喜びです。みんなで楽しめる企画が盛りだくさんでした。

五小っ子まつりの写真は引き続き月曜日以降にアップしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

五小っ子まつり

引き続き6年生です。歴史の流れもわかりやすく伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

五小っ子まつり

6年生は歴史をテーマとした発表が多かったようです。よく特徴を研究しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

五小っ子まつり

五小っ子まつりは、学んだ知識を活かして、自ら発信する機会でもあり、発達に応じて様々なクラスが発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

五小っ子まつり

今日は年に一度の五小っ子まつりです。すべてのクラスがこれまでに学習した内容を踏まえて オリジナルのテーマを子どもたちで考え発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市内音楽会

今日は、令和に入って初めての市内音楽会でした。午後の発表で、なおかつ最後の大トリを務めました。市内唯一の合唱部の歌声に、観客も魅了されたようです。
ホール内での撮影はすべて禁止されているため、会場の外で撮影を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

陸上部練習3

ボールスローやハードル練習の様子です。どちらもフォームが固まってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上部練習2

幅跳びもがんばっています。まずは、3メートルを超えたいところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上部練習

すでに、日は落ちてしまいましたが、朝の陸上部の様子をお知らせします。
みんな、自らの限界を超えるためにがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱部壮行会2

最後に今月の歌を全員で合唱しました。
合唱部は明日の午後が本番です。写真撮影は基本的にできないのですが、様子を少しでもお伝えできればと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱部壮行会1

合唱部壮行会が全校集会に引き続いて行われ、合唱部から2曲発表がありました。とても美しい合唱に心も清らかになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

全校集会が行われ、夏休みの科学作品展及び読書感想文コンクールが行われました。表彰された皆さんよく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室のPCが復旧しました。

今週に入ってからPCの不具合で、図書室の本の返却、貸出ができない状態でしたが、やっと復旧しました。業間や昼休みは長い行列になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
↓携帯電話でご覧になりたい場合はこちらから↓
DSC_0873b.JPG

住所:〒273-0123
千葉県鎌ケ谷市南初富1-16-1
電 話:047-445-2366
FAX:047-445-2367
交通アクセス:
東武野田線・新京成線・北総鉄道線・
成田スカイアクセス各線の
新鎌ヶ谷駅より徒歩10分
学校の周辺図はここをクリックして下さい
(外部サイト(Mapion)へ移動します)