Last update:2024/11/22 | |
Today:60
Total:443100 |
図書ボランティア劇 うさぎとかめ6
レースはかめが勝利し、うさぎは負けてしまいました。
しかしうさぎは、かめと仲良くなりたくて、競争を行っていたことがかめに伝わり、みんな仲良く友達の輪を五小の子どもたちと作って、お開きとなりました。 図書ボランティア劇 うさぎとかめ5
レースの途中で、うさぎとかめは五小のPTAバザーに寄り道して、タルトを買っています。かめは、早く並んでいたので、すぐにレースに戻りましたが、昼寝をしていたうさぎはタルトの列に並ぶのが遅くなりました。その後、レースに戻って、なんとかかめを追い越そうとドクターヘリに乗って、ゴールを目指す。というシーンです。
図書ボランティア劇 うさぎとかめ4
かめさん 「うさぎさんはどこにいるのかなぁ?」
主に1年生 「後ろ後ろ。。。後ろ。。。。」 かめさん 「見当たらないなぁ」 子どもたちも一体となって盛り上げます。 図書ボランティア劇 うさぎとかめ3
校長先生が、神様の役となって、うさぎとかめのレースの審判をしています。登場場面では、子どもたちから歓声があがりました。
図書ボランティア劇 うさぎとかめ2
子どもたちのうれしそうな顔。本当に図書ボランティアの皆さんありがとうございます。
図書ボランティア劇 うさぎとかめ
年に一度の図書ボランティア劇がPTAバザーに引き続き、今日のロング昼休みに行われました。
今年の 劇のテーマは うさぎとかめ です。 吉川先生がかめのコーチを引き受け、トレーニングをしている場面です。 忘れ物
今日は、学校での忘れ物についてお知らせします。
五本松小学校では教室以外の校内での落とし物や忘れ物を発見した場合に 職員室前廊下の落とし物&忘れもの置き場に集まってきます。 しかし、残念なことにほとんどの物が持ち主に戻ることなく廃棄されます。 名前が書いてあれば、ボランティアの児童が届けてくれるのですが、。。。 ほとんど、名前は書いてありません。 物を大切にすることとは、丁寧に使い続けること。その中の一つに名前を書くこと を加えて頂ければありがたいです。 最近見なくなった物がここにありませんか? 持ち主を待ってます。 授業研究 道徳5年1組
5年生の道徳は、権利と義務についてのテーマ設定でした。習い事を優先するべきか、クラスの発表練習を優先するべきか。いろいろ議論が行われました。
授業研究 道徳 4年2組
5年目未満の先生方による、道徳の授業研究が行われました。役割演技を行い、演技場面を通して、いろいろと議論を行いました。
3年生校外学習7
3年生は無事に1500頃に学校に戻りました。秋晴れの中で校外学習ができました。早朝からのお弁当作りありがとうございました。
3年生校外学習5
みんな探検バッグをもって歩き回りました。
3年生校外学習4
みどりの芝生と青空が美しいですね。全クラスの集合写真は撮影できませんでした。すいません。
3年生校外学習3
元気にグループで回りました。晴れてて良かった。
3年生校外学習2
楽しく歩き回りました。
3年生校外学習1
3年生の校外学習は、出発時は雨でしたが、房総のむらに到着する頃には、快晴になりました。日頃の行いが良かったからかもしれません。
なかよし タップダンス練習
鎌ケ谷市の特別支援学級発表会に向けて、タップダンスの練習を行っています。ポーズもしっかり決まって、格好良いです。
4年1組 PC教室
今日は、4年生がPC教室を体験しました。各クラス2時間でしたので、6時間も今日はITサポートありのみさんにお世話になりました。
内容は、まず始めに、 コンピュータが入っている機器の名前を挙げて下さい。と全員から聞いたのち、 人の動作を一つ一つ命令文に置き換えてみる、アンプラグドプログラミングをやり 最後に、アングリーバードというビジュアルプログラミングツールでプログラミング的思考を学びました。みんな理解できましたか? 服の力プロジェクト への協力のお願い
今年も、鎌ケ谷西高校のボランティア活動に協力し、「服の力プロジェクト」に本校も参加します。ぜひ、ご家庭で眠っている ベビー服から160センチくらいまでの子供服をご提供頂ければ幸いです。ただし、下着や靴下、帽子は除きます。
五本松小学校の職員玄関口に鎌ケ谷西高校の皆さんが作ったポスターと回収箱を設置しました。回収箱に選択した状態で入れて頂けると助かります。 回収期間は平日の8:00〜16:00、本日より10月31日(木)までです。 服の力を福の力へ 今年もよろしくお願いいたします。 4年生 休み時間
4年生の休み時間を追いました。机の上で、定規を弾いていますが、初めて見ました。子どもたちの創造力には驚かされます。
5年2組 国語 5年1組 理科
国語では有名な太造じいさん と がん 、理科は 花の受粉について勉強しています。
五小っ子まつりを終え、沢山の学びを得ました。10月に入り勉強もがんばっています。 |
↓携帯電話でご覧になりたい場合はこちらから↓
住所:〒273-0123 千葉県鎌ケ谷市南初富1-16-1 電 話:047-445-2366 FAX:047-445-2367 交通アクセス: 東武野田線・新京成線・北総鉄道線・ 成田スカイアクセス各線の 新鎌ヶ谷駅より徒歩10分 学校の周辺図はここをクリックして下さい (外部サイト(Mapion)へ移動します) |