Last update:2024/06/11
Today:count up19
Total:418919
いつも五本松小学校のホームページを見ていただき,ありがとうございます。

8/30 合唱部練習

このところ、サッカー部とバスケ部の様子ばかりアップしていました。

合唱部も頑張って練習しています!
30日は、バスケ部がオフだったため、合唱部は体育館ステージを使っての練習もしました。9/17の敬老会での発表を当座の目標として、素敵な歌声を響かせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/30 サッカー部練習

昨日の「プレ球技大会」で鎌ケ谷小、初富小と練習試合を通して浮かび上がってきた反省点を修正すべく、練習に熱が入っています。「五小のサッカー」の精度を上げていけるよう期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/27 サッカー部練習試合

今日サッカー部は、東部小グラウンドで東部小と練習試合を行いました。
確実に、成長しています。サッカーのためにできることを考え、さらに成長を加速させましょう。期待しています。
次の練習試合は、8月29日初富小グラウンドにてVS初富小・鎌ケ谷小です。応援よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/27 バスケット部練習試合

今日バスケット部は、東部小学校体育館で東部小学校と練習試合を行いました。
前回の練習試合の反省点を修正しようとよく頑張っていました。一時はリードするなど、大変成長が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/23 サッカー部練習試合

今日サッカー部は、第五中グラウンドで第五中と練習試合を行いました。
中学生相手に、「五小のサッカー」の精度を上げるべくよく頑張っていました。
次の練習試合は、8月27日東部小グラウンドにてVS東部小です。応援よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み後半の部活動2

サッカー部の練習の様子です。
グループごとに練習をしています。キーパー練習も行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動 夏休み後半の部

夏休み後半の部活動が一昨日8/20より始まっています。
今日は、また猛暑がぶり返しています。こまめな水分補給を心がけ、熱中症等にならないように練習に取り組んでいます。
写真はバスケ部の練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

JRCトレーニングセンターの様子

5年生の担任も様子を見に、手賀の丘少年自然の家に向かいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

JRCトレーニングセンター終了

8月7日より2泊3日で実施されたJRCトレーニングセンターが終了しました。本日午後1時半頃、手賀の丘少年自然の家から市総合福祉保健センターに元気に帰ってきました。この後、閉校式などを行い、午後3時半頃解散となる予定です。
 リーダー養成を目的として行われた研修会です。参加した5年生児童4名の今後の活躍を期待しています。本校からは、2名の教職員が指導員スタッフとして、児童を指導引率してきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

8/3サッカー部練習試合

今日サッカー部は、本校グラウンドを会場に鎌ケ谷小と練習試合を行いました。
これからもこだわり、高みを目指し「五小のサッカー」の質を上げていきます。
次の練習試合は、8月23日五中グラウンドにてVS五中です。
前回惜敗していますが、リベンジしたいと思います。応援よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和太鼓クラブ

7/23と8/1、2、3の4日間、坂本先生においでいただき、和太鼓クラブの夏休み練習が行われました。折からの暑さのため、教室で空調を効かせての練習です。
坂本先生には、いつもながら丁寧に優しくご指導いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20通知表渡しその6

7/20通知表をわたしている様子です…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20通知表渡しその5

7/20通知表をわたしている様子です…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20通知表渡しその4

7/20通知表をわたしている様子です…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20通知表渡しその3

7/20に通知表がどんな様子でわたされていたか、残りの学年を今日は一気に紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手すきはがき作り

今日は、中央東地区社会福祉協議会と東初富公民館共催で、手すきはがき作りが行われました。五小っ子の4年生10名が参加しました。牛乳パックを溶かし、手すきではがきを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20通知表渡し2

7/20、どんな風に通知表がわたされていたか、その2です。
今日は、1年生。生まれて初めての通知表かしら?
1組は、教室内。2、3組は、廊下で。
いずれも、一人ひとりががんばってきたことを認めながらわたしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部練習試合

今日は、第五中のサッカー部の胸を借りて、練習試合を行いました。
10分×2本、15分×1本を行い、トータルの結果は0−1でした。
実戦を通して、「五小のサッカー」の完成度を高めていきます。

次の練習試合は8月3日、VS鎌小。本校グラウンドで行います。
応援、よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
↓携帯電話でご覧になりたい場合はこちらから↓
DSC_0873b.JPG

住所:〒273-0123
千葉県鎌ケ谷市南初富1-16-1
電 話:047-445-2366
FAX:047-445-2367
交通アクセス:
東武野田線・新京成線・北総鉄道線・
成田スカイアクセス各線の
新鎌ヶ谷駅より徒歩10分
学校の周辺図はここをクリックして下さい
(外部サイト(Mapion)へ移動します)