Last update:2024/10/31
Today:count up34
Total:439462
いつも五本松小学校のホームページをご覧いただき,ありがとうございます。

4の3音楽

4の3が音楽の学習に取り組んでいました。
リコーダーで「オーラリー」の演奏です。きれいな音が響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1の3図書室

1の3が図書室で司書の大岩先生に読み聞かせをしてもらっています。
みんな、絵本の世界に入り込んでいます…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会引き継ぎ式3

集会後に、旧メンバーに感謝状が進呈されました。全校で一緒に楽しめる企画を沢山考え、実行してくれました。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会引き継ぎ式2

児童会引き継ぎ式のあと、校歌を合唱し、全校集会及び引き継ぎ式を終えました。
みんな一生懸命歌っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会引き継ぎ式

旧児童会メンバーから、新しい児童会メンバーへの引き継ぎ式が行われました。旧メンバーは1年間の感謝を。新メンバーはこれからの抱負を語りました。
平成30年度メンバーの皆さんありがとう。
新児童会のメンバーの皆さん、これからの五小を宜しく。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会4

個人で参加した大会の表彰も行いました。空手道選手権大会、テコンドー選手権大会、バドミントン選手権大会ですばらしい成績を収めた児童です。また、校内長縄大会の表彰も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会3

小さな親切運動 作文コンクール、小さな親切運動 実行章、県小中学校書き初め展の
表彰が行われています。書生会賞の児童も体育館内で立ち上がり、全校児童から賞賛されています。
また、運動能力賞の受賞者も表彰されました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会2

読書感想文コンクール 、
東葛飾地方家庭科作品展、
京葉ガス絵画コンクール
鎌産鎌消!朝食メニューコンクールこどもの部
家族の絆エッセイコンクール
千葉県統計グラフコンクール
宇宙の日記念行事全国小学生絵画コンクール
こども県展 入賞者

の表彰が行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会1

今日は全校集会です。このあと、表彰が行われます。
体育館の校庭側に表彰状を受け取る待機者が沢山待っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6の2と5の2

6の2と5の2が、音楽室で合同で練習をしていました。
卒業式の歌の練習です。5年生と6年生でペアを作り、互いに見合ったり聴きあったりしています。
素晴らしい歌声を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1の1図工

1の1は、6年生を送る会の飾りを作っていました。
画用紙を小さく4つに折り、角を丸く切って開いてみると…
上手にお花ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2の2初めてのカッターナイフ

2の2が図工で、初めてカッターナイフを使う学習をしています。
最初に安全な使い方を動画で学びました。
いよいよ緊張の、初めて紙を切るところです。上手に切れたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3の1総合的な学習

3の1が総合的な学習の時間に取り組んでいました。
鎌ケ谷市のことについて、詳しく調べたことを野田市の小学校3年生に伝える予定です。
上手に伝わるようにまとめられているでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5の3書写

5の3が書写の学習に取り組んでいます。
今日は硬筆のまとめです。
「配列に気をつけて、ていねいに書く」ことをめあてに、宮沢賢治の「雪わたり」の一部を書いています。みんなとても集中して取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6の2書写

6の2が書写に取り組みました。
今日は、硬筆です。
前回、毛筆で行った「旅立ちの時」を硬筆で生かして書く学習です。
みんな、真剣に取り組んでいました。

カウントダウンカレンダーでは、卒業まであと19日登校できるとのこと…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5の1外国語

5の1が外国語に取り組んでいます。
今日は、「友達の宝物を見つけよう」という学習です。
Where is 〜? 
It's on(by,in,under)〜。
というやりとりで、友達の宝物を見つける学習です。
上手にできたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観・懇談会 4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 特に「みんなで協力し、みんなで作っていく」集団学習のなかで自分を家の方に示すことで強い自信を持ち、それは次の成長への足掛かりとなると考えています。

授業参観・懇談会 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 子どもたちにとっては、教室に家の方を迎えることで緊張しつつも、同時に学習の状態を見まもられているという安心感と、勉強の成果を示す喜びを持つことができると思います。

授業参観・懇談会 2

 授業参観は、自分の子どものことは、よく知っているつもりでも、学校集団の中ではどうなのかを見直すよい機会となると思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2/15 今年度最後の授業参観・懇談会 1

 学校の様子を知ってもらう機会として、本校では、学校行事の公開や授業参観、懇談会、教育相談、個人面談などを計画的に実施してきました。1,2,3,5年生の授業参観の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
↓携帯電話でご覧になりたい場合はこちらから↓
DSC_0873b.JPG

住所:〒273-0123
千葉県鎌ケ谷市南初富1-16-1
電 話:047-445-2366
FAX:047-445-2367
交通アクセス:
東武野田線・新京成線・北総鉄道線・
成田スカイアクセス各線の
新鎌ヶ谷駅より徒歩10分
学校の周辺図はここをクリックして下さい
(外部サイト(Mapion)へ移動します)