Last update:2024/11/22 | |
Today:13
Total:443123 |
2,4年ふれあい遠足3
2,4年ふれあい遠足の様子その3です。
2,4年ふれあい遠足2
2,4年グループのふれあい遠足の様子です。
市制公園に着いて、グループごとに事前に決めておいた遊びをしています。 2・4年ふれあい遠足1
本日、実施したふれあい遠足の様子です。
ふれあい遠足は、 1、6年グループ 市陸上競技場 2、4年グループ 市制公園 3、5年グループ 貝柄山公園 の3つのグループで実施しました。 それぞれのグループで、上級生が下級生をエスコートしている姿が素敵でした。 写真は2,4年グループの出発式などです。 ふれあい遠足ふれあい遠足帰校してからたくさん、アップする予定ですが、2年、4年の市制公園の一コマを… 3時間目の様子2
4年1、4組は算数「わり算の筆算」の学習でした。4年生の算数の難関の一つ。しっかりと身につけてほしいところです!
2年1組も算数。「ながさくらべ」の学習でした。 3時間目の様子
3時間目の授業の様子です…
図書室では、4年2組が読書の時間でした。物音一つなく集中して読書の世界に入り込んでいます。 音楽室では、4年3組の授業でした。リコーダーのテストのようです。真剣に演奏していました。 なかよし学級は、算数。一人ひとりの課題にしっかりと取り組んでいました。 5年2組調理実習
5年2組は、3、4時間目は調理実習でした。
今日は「ゆで野菜のサラダを作ろう」という学習。 美味しくできたかな? 4校時
4校時の5年生の授業の様子…
1組は、算数です。問題文をみんなで読んでいました。きちんと声を出している姿が素敵です。 3組は、国語。「漢語に親しもう」という学習。「春暁」を暗唱するようです。こちらもしっかりと声を張って読んでいました。 学校支援ボランティア
昨日、今日と学校支援ボランティアの方が、「五本松」の剪定に来てくださっています。
毎朝の交通安全ボランティアの方、読み聞かせでは図書ボランティアの方、さまざまな方々に五小は支えていただいています。本当にありがとうございます。そして、これからもよろしくお願いいたします。 6年生大仏作り
6年生が社会科の学習の一環で、奈良の大仏と同じ大きさの大仏をみんなで協力してグラウンドに描いてみました!
1年生学校探検としっかりとした口調でぞろぞろ入ってきました。 どんなことを質問しようかな。 教頭先生の仕事を聞いている風景です。みんな興味津々。。 3年生安全教室23年生安全教室1図書室で本を探そう2図書室で本を探そう13校時その2
今日3校時の様子、その2です…
5年1組は、国語。論語「温故知新」などの音読に取り組んでいました。 3年3組は、図工。むし歯予防の絵を仕上げていました。 3年1組は、国語。説明文の要点をまとめる学習でした。 3校時
今日、3校時の授業の様子です…
6年2組は家庭科「掃除の仕方」の学習。どんなところがどんな風に汚れるのかについて考えていました。 4年4組は社会科。119番通報をしたら、どこへどんな風につながるのかについて学習していました。 1年3組は国語。ひらがな「わ」と「お」の学習です。プリントを使って上手に書けるように練習していました。 6年3組調理実習
昨日行った1,2組に続いて、今日は6年3組が調理実習を行いました。
「朝食に合う」とはどういうことか考えて、手早く作れるものを作りました。 美味しくできたかな? 教育実習で来ている菅澤先生(写真2,3枚目)は今日が実習最終日でした。 実習をしてどんな感想を持ったでしょうか? 今後も都合のつくときはボランティアで五小に来てくださるとのこと。楽しみにしています! 2年生図工
2年3,4組では、図工を行っていました。
粘土と磁石を使って、くっつくマスコットを作っています。 上手にできたかな… |
↓携帯電話でご覧になりたい場合はこちらから↓
住所:〒273-0123 千葉県鎌ケ谷市南初富1-16-1 電 話:047-445-2366 FAX:047-445-2367 交通アクセス: 東武野田線・新京成線・北総鉄道線・ 成田スカイアクセス各線の 新鎌ヶ谷駅より徒歩10分 学校の周辺図はここをクリックして下さい (外部サイト(Mapion)へ移動します) |