Last update:2024/11/22
Today:count up41
Total:443081
いつも五本松小学校のホームページをご覧いただき,ありがとうございます。

5の1国語かな

5の1がグループごとに分かれて、資料を作ったり発表の練習をしたりしています。
聞くと、授業参観で発表する、それぞれのグループが調べた「ひみつ」についての練習だそうです。万全の準備をして臨みたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3の4図工

3の4が図工の学習に取り組んでいます。
ゴムの力で3つの軸がくるくる回る仕掛けを利用した工作です。
さて、どんな作品になるのかな…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2の4しょうたいじょう

2の4が招待状を作成しています。
何の招待状かというと、「6年生を送る会」です。
これまでお世話をしてくれた6年生にありがとうの気持ちを込めて丁寧に作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6の2外国語

6の2がイングリッシュルームで外国語に取り組んでいます。
あの「ももたろう」のお話をもとに、英語で劇をするようです。
今日は、そのオリジナルのストーリーを考えているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2の3も…

2の3もみんなで並んで歌っていました。
どうやら、2の3も明日の授業参観で発表する歌の練習のようです。
とっても元気に歌っていました。みんなが一所懸命に歌う姿で、おうちの方々はきっと喜んでくれますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1の2音楽かな…

1の2が教室で振り付きで歌っていました。
音楽の学習かしら?どうやらそうではなく、明日の授業参観に向けての練習だったようです。おうちの方々が喜んでくれるといいですね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3の4外国語活動

3の4がイングリッシュルームで外国語活動に取り組んでいます。
今日は、ジェスチャーゲーム。十二支の動物の英語の言い方を確認し(mouse、monkey、rabbitなど)、その動物のジェスチャーを友達同士で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6の3算数

6の3は算数の時間でした。
6年生の算数は、新しいことを学ぶのではなく、6年間の復習に入っています。
学習してきたことはしっかり頭の中に入っていますか?よおく確認してくださいね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4の2音楽

4の2が、音楽でリコーダー練習に取り組んでいました。
曲は、昨日の2分の1成人式で演奏した「オーラリー」です。この後、リコーダーのテストのようです。上手にできるよう、がんばって!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

5年生が、グループごとに分かれて6年生を送る会に向けて、活動をしていました。
何をするのかは、内緒にしておいた方が良さそうです…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/14昼休み2

今日の昼休みの様子その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/14昼休み

今日の昼休みの様子です。
長縄大会を終え、ドッジボールや鬼ごっこ、遊具遊びなど思い思いに遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生朝の合唱練習

5年生が朝学習の25分間を使い、家庭科室で卒業式の合唱練習をしています。曲は たいせつなもの です。指揮者と伴奏者のオーディションが終了し、今日から指揮者が入っての練習となりました。正式な指揮者・伴奏者の他にサブ担当者も決定し、在校生代表として卒業式に向け頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生2分の1成人式3

保護者の方の中には、目頭を熱くされている方もいらっしゃいました。子どもたちの夢を叶えたいという思い そして、これまでの感謝の気持ち 本当に感動しました。

また、将来小学校の先生になりたいという子がいました。安心しました。
 
今日は4年生としてのまとめの行事となりました。お忙しい中お越しいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生2分の1成人式2

今日の2分の1成人式ですが、4年生の真っ直ぐな気持ちが保護者の皆さんに伝わったでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生2分の1成人式

今日は、いよいよ4年生の2分の1成人式本番です!
たくさんのおうちの方々が見守る中、将来の夢を一人ひとり発表したり、リコーダーの演奏をしたり、長縄を披露したりと熱のこもった発表が続いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すこやかフェスティバル5

けがの予防班では、けがの種類及び場所を示したシールの表で、どんな場所でどんな種類の怪我が多いのか確認し、校庭で擦り傷を負ったときには水で洗い流すことなどを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すこやかフェスティバル4

食事班では、映像資料を使い、どんな時にどんな食べ物を食べると良いのか勉強しました。かぜの時に食べると良いのは、 チョコレート? 野菜の鍋?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すこやかフェスティバル3

パン実験のあと、手洗いスタンプをつけてもらい、図書室入り口の流し場で、手洗いの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すこやかフェスティバル2

手洗い班の様子です。手を洗わずに触れたパンに、カビが生えているのがわかります。手の洗い方で忘れやすい場所なども学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
↓携帯電話でご覧になりたい場合はこちらから↓
DSC_0873b.JPG

住所:〒273-0123
千葉県鎌ケ谷市南初富1-16-1
電 話:047-445-2366
FAX:047-445-2367
交通アクセス:
東武野田線・新京成線・北総鉄道線・
成田スカイアクセス各線の
新鎌ヶ谷駅より徒歩10分
学校の周辺図はここをクリックして下さい
(外部サイト(Mapion)へ移動します)