Last update:2024/10/31
Today:count up28
Total:439456
いつも五本松小学校のホームページをご覧いただき,ありがとうございます。

6年最後の校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
科学技術館では、日本の科学にふれ、科学の偉大さに改めて
気づきました。

国会議事堂では、周囲の厳かな雰囲気と今までにない緊張感
に包まれ、日本の政治の中心を見学しました。

5分前行動をし、最後の校外学習を充実したものにしまし
た。



9月のできごと:夏休み作品展を行いました!

9月8日(月)からの4日間、夏休み作品展が行われました。多くの保護者の皆様方に見に来ていただき、ありがとうございました。
子どもたちが夏休みの間、一生懸命作った多くの作品に感心されたのではないでしょうか。1年生から6年生まで全学年の作品が展示されており、見に来た子どもたちからは、「これキラキラしてかわいい」とか「どうなってるのこれ?動かしてみたい!」などの声が聞こえ、目を輝かせて鑑賞をしていました。
興味のある作品を多く鑑賞できたことで、また来年の作品展への目標ができたように思います。来年もどんな作品が作られてくるか楽しみです。


画像1 画像1 画像2 画像2

9月のできごと:避難訓練を行いました

9月4日に避難訓練を行いました。これは市内小中学校でも合同に行う行事でした。
震度5弱の地震が発生した場合を想定し、保護者の引き渡しまで行いました。
本校では「ワンポイント避難訓練」と称し、第一次避難(物が落ちてこない・倒れない・動いてこない場所に移動し、低い姿勢で頭を守る)の訓練をこまめに行っていますが、その効果もあり、1学期に行った避難訓練よりも早く上手にできるようになっています。
しかし、実際の場面ではさまざまなトラブルが発生します。子どもたちが落ち着いて対応できるよう、今後とも定期的に実施していきます。
ご家庭でも避難のしかたや避難場所のこと、登下校の安全などについて、ご指導下さいますようお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月のできごと:2学期のスタート

画像1 画像1
楽しかった夏休みも終わり、9月1日から2学期が始まりました。
1学期にがんばったことはさらに伸ばし、課題だったところは少しずつできるように取り組めるといいですね。
全校児童が集まったので、きょうは学校の紹介などに使う資料の写真を撮影しました。

林間学校だより(12)

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちは、16時前に定刻よりも早く帰校しました。
「ちょっと疲れた〜」と言っていた子もいましたが、どの子も無事に帰校できました。
帰校式では、実行委員の子どもたちが、林間学校の感想を発表をしました。
「カヌー体験が楽しかった」「山登りが楽しかった」「キャンプファイヤーがよかった」など、いろいろな楽しい思い出を語ってくれました。
その中で、「みんなが協力して助け合ったことで林間学校ができた」と言う話をしてくれた子がいました。
自分でしっかりと、そしてみんなで助け合ってすごしたためか、どの子も顔つきがたくましくなっていたように見えます。
天気に恵まれ、仲間に恵まれ、支えてくれる人に恵まれた林間学校の思い出を胸に、これからもいろいろなことに挑戦してほしいですね。

今年度の林間学校だよりはこれで終了です。保護者の皆様には、さまざまなご支援をいただき、心からお礼申し上げます。

林間学校だより(11)

バスは、高速道路を降りて、一般道に入ったと連絡がありました。
このため、大幅に到着時刻が早まり、15:40ごろを予定しています。
お迎え等をご予定の方は、ご注意下さい。

林間学校だより(10)

ただいまバスは、東名道海老名サービスエリアを出発したと連絡がありました。
(ほぼ定刻通りです)

林間学校だより(9)

画像1 画像1 画像2 画像2
箱根関所の旅物語館で昼食です。林間学校最後の食事になります。
昼食後、箱根を発ち、学校に帰ってきます。

林間学校だより(8)

一行は大涌谷を移動し、芦ノ湖に来ました。
ここから海賊船に乗って移動です。
一般の方も乗船していて、外国人の方も多かったようです。
みんなで芦ノ湖のすてきな風景を楽しみましょう。
画像1 画像1

林間学校だより(7)

画像1 画像1 画像2 画像2
林間学校もきょうが最終日です。
きょうは箱根の早雲山駅からロープウェイに乗りました。
ロープウェイからは、遠くに富士山が見えます。
子どもたちは次に大涌谷に向かいます。
大涌谷と言えば「黒たまご」。1個食べれば7年寿命が延びるという伝説があります。
家族みんなの長寿を願って、おみやげに買った子もいたようです。

林間学校だより(6)

きょうは富士山五合目までのハイキングです。
お天気はたいへん良いと連絡がありました。
世界遺産の富士山を間近に見られるのは、やはりいいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

林間学校だより(5)

昨日の夕食(キャンプ場で飯ごう炊さん)の様子です。
カレーはおいしくできたかな?
夜はキャンプファイヤーをやりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

林間学校だより(4)

1日めでは、西湖でカヌー体験を行います。
インストラクターの方にいろいろと教えてもらっています。
画像1 画像1 画像2 画像2

林間学校だより(3)

ビーチバレーチームのみんなで、アナ雪を合唱してます!

画像1 画像1 画像2 画像2

林間学校だより(2)

野鳥の森公園でお昼を済ませ、これからキャンプ場に向かいます。

画像1 画像1 画像2 画像2

林間学校だより(1)

画像1 画像1
きょう、五小の5年生は林間学校のため、富士五湖方面に向かいました。
お天気の心配もなく出発できて、とてもよかったです。

画像は出発のようすです。

6月のできごと:笑顔いっぱい!3年生親睦会

 6月26日(木)に、3年生のPTA親睦会が行われました。
 子どもたちは、風船運びリレー、フラフープリレー、文字合わせゲームを楽しみ、保護者の方と笑顔いっぱいに活動している姿が見られました。また、運動会に踊った「よっちょれソーラン節」を再び披露し、運動会同様、元気に踊ることができました。
 この親睦会はクラスそして全体で協力して企画したため、クラスや学年全体の親睦が深められたのではないかと思います。今後もいろいろな教育活動にご支援とご協力をお願いいたします。また、企画・運営をしてくださったPTA役員の皆様、お忙しい中ご参加いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月のできごと:全校集会

 きょう、学校では全校集会を行いました。
 まず保健委員会が、雨の日の傘の扱い方について発表をしました。
傘の差し方や歩くときの様子など、いろいろな場面で気をつけることを劇で紹介してくれました。
 次に表彰を行いました。健歯児童、良い歯のコンクールの図画・ポスター展、市内陸上競技大会などの表彰を行いました。
 校長先生からは、「思いやりのあるやさしい五小っ子」について話がありました。その中で「ぽかぽか言葉」を言うことや「ぽかぽか行動」をする大切さを話してくださいました。また「いじめは絶対にしてはいけない」ことを確認しあいました。五本松小の子どもたちが、毎日を安全に・安心に生活するために、教職員一同、全力で対応していきます。
 最後に、6月19日に本校に着任した講師の先生の紹介がありました。算数の少人数などを担当していただきます。よろしくお願いいたします!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月のできごと:青少年赤十字登録式

 6月20日(金)に青少年赤十字(JRC)登録式を行いました。1年生が体育館に集まり、JRC委員会の児童から赤十字のもとをつくったアンリーデュナンの話や青少年赤十字の成り立ちについて話を聞きました。また、誓いの言葉や青少年赤十字の歌、活動の紹介がありました。
 青少年赤十字は、鎌ケ谷では全ての学校で取り組んでいる活動です。人々の平和や福祉に貢献するためにいろいろな活動をしています。その中の一つとして、ワクチン寄贈のため、毎週金曜日はペットボトルのキャップ集めに取り組んでいます。今後もいろいろな活動にご支援とご協力をお願いいたします。
画像1 画像1

6月のできごと:見て、ふれた町探検!

 6月17日、18日に2年生の児童が町探検に行ってきました。
 近所のスーパーやコンビニエンスストアでお店の人に質問したり、鎌ケ谷警察署でパトカーや白バイに乗せてもらったり貴重な体験をさせていただきました。子どもたちは真剣な眼差しで「なるほど」「すごい」と感動していました。
 この町探検を通して、鎌ケ谷の町には自分たちの生活を守り、生活を豊かにしてくれている地域の人たちが多くいることを感じることができました。これからも自分が住んでいる町に目を向けてご家庭でもお話ししていただきたいと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
↓携帯電話でご覧になりたい場合はこちらから↓
DSC_0873b.JPG

住所:〒273-0123
千葉県鎌ケ谷市南初富1-16-1
電 話:047-445-2366
FAX:047-445-2367
交通アクセス:
東武野田線・新京成線・北総鉄道線・
成田スカイアクセス各線の
新鎌ヶ谷駅より徒歩10分
学校の周辺図はここをクリックして下さい
(外部サイト(Mapion)へ移動します)