最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
総数:1333689
熱中症には十分注意してください。こまめな水分補給をお願いします。   学校教育目標 生きる力を身につける児童の育成  めざす児童の姿 かしこく まじめで がっつがあって やさしい 小学生
TOP

6年生 校外学習

間もなく集合時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 校外学習

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 校外学習

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 校外学習

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 校外学習

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 校外学習

見どころ満載、疲れるほど盛りだくさんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 校外学習

 
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 校外学習

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 校外学習

グループ行動スタートです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 校外学習

国立科学博物館に到着しました。全員元気です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 校外学習

国立科学博物館に向かっています。バスの中では、バスレクで盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月4日 2年生ぞろぞろ体験その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きちんと2列になりながら安全に注意して歩くことができました。
手を挙げて横断歩道を渡ります。 

6月4日 ぞろぞろ体験その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
消防署やきれいな紫陽花、電車も見つけました! 

6月4日 2年生 ぞろぞろ体験その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日、雨で行けなかったぞろぞろ体験に出かけました。
普段、見慣れている風景でもみんなと見ると新たな発見につながったようです。
踏切も気を付けて渡ることができました。

6月3日 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の学習で昆虫の体のつくりについて学んでいました。
普段、目にする昆虫でもよく見て分かることがありますね。

ローマ字の書き方について学んでいました。
ローマ字は外国語学習につながる大切な学習ですね。
〒273-0124
千葉県鎌ヶ谷市中央二丁目1番1号
 TEL:047-442-1105
 FAX:047-442-1106