最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
総数:1333687
熱中症には十分注意してください。こまめな水分補給をお願いします。   学校教育目標 生きる力を身につける児童の育成  めざす児童の姿 かしこく まじめで がっつがあって やさしい 小学生
TOP

6月17日 3年市内めぐり8

ファイターズスタジアムの施設を見学しています。選手も利用している坂道コーナー。実際の塁間の距離を選手は3.4秒(従来の記録3.8秒が更新されたそうです)で走ります。いざ、挑戦してみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日 3年市内めぐり7

鎌ヶ谷大仏駅、旧旅籠丸屋跡、東部小付近、アカシヤ公園内鉄道連隊橋脚跡、道野辺小学校付近、市アーチェリー・弓矢場、南部小学校付近を通り、ファイターズスタジアムに到着。ファイターズスタジアムでは子どもたちが大好きなある昆虫を飼っているそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日 3年市内めぐり6

給食センターから、福太郎アリーナ、五本松小付近、初富小付近、稲荷三叉路、を通り、鎌ケ谷大仏をバスの中から見学しました。思ったより大きい?小さい?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日 3年市内めぐり5

焼物・揚物・蒸物室、煮炊き調理室、コンテナ室、和え物室、洗浄室、アレルギー調理室など見学し、多くの質問も飛び交っていました。センターの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日 3年市内めぐり4

体験としては、調理員さんの衛生を管理するエアシャワーや、回転鍋で大きなへらを使ってかきまぜる調理を全員が交代で体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日 3年市内めぐり3

給食調理の工程を、見学コースから見学することができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日 3年市内めぐり2

給食センターでは、見学ノートにそって、給食について説明を受けました。小学校9校で○○人、中学校5校で○○人分の給食を作っています。給食を作っている調理人さんは何人でしょうか?説明後、いよいよ施設体験と見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日 3年市内めぐり

先週に続き、後半の学級の市内めぐりが行われました。目的を持って、見学に出発です。学校を出発し、市役所、消防署、病院、海上自衛隊下総基地、北部小近辺をバスで通り、鎌ケ谷市給食センターに到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日 週末です

今日は、暑かったです。暑さ指数とにらめっこしながら、熱中症対応を考えていました。今週もありがとうございました。さて、問題です。下の2枚の写真は本日撮影した校庭から見た学校です。実は、先週から変わったところがあります。どこが変わったか分かりますか?
今週もありがとうございました。有価物回収もご協力に感謝します。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日 良い歯のコンクール

優秀作品図画の部小学生において、本校の1年生が優秀賞を受賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 良い歯のコンクール

鎌ケ谷市小中学校良い歯のコンクールが、鎌ケ谷市総合福祉保健センターで行われました。
本校からは、健歯児童学校代表として6年生男女1名ずつが参加しました。またポスターの部で1年生が優秀作品優秀賞を受賞し参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 5年生 早寝早起き朝ごはん4

主食、主菜、副菜をそろえて栄養バランスを整える大切さをマジックカードで確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日 5年生 早寝早起き朝ごはん3

生活リズムについて、なぜ朝ごはんが必要か、朝食と学力・体力の関係、朝ごはんの役割など、わかりやすく説明していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 5年生 早寝早起き朝ごはん2

最初に、食に関するアンケートを行いました。「朝ごはん」を食べている人の問いには、ほぼ全員が手を上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 5年生 早寝早起き朝ごはん

4校時、体育館にて5年生を対象に、鎌ケ谷市健康増進課の方をお迎えし「早寝早起き朝ごはん」食育講演会が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 2年生ぞろぞろ探検7

学校近辺の施設や様子を自分の足で歩き、自分の目で見て様々な発見をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 2年生ぞろぞろ探検6

市役所付近から学校に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 2年生ぞろぞろ探検5

イオン前ロータリから市役所付近
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 2年生ぞろぞろ探検4

新鎌ケ谷駅 イオン前ロータリ付近
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 2年生ぞろぞろ探検3

新鎌ケ谷駅付近から交番前を通ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〒273-0124
千葉県鎌ヶ谷市中央二丁目1番1号
 TEL:047-442-1105
 FAX:047-442-1106