最新更新日:2024/06/26
本日:count up32
総数:1333144
熱中症には十分注意してください。こまめな水分補給をお願いします。   学校教育目標 生きる力を身につける児童の育成  めざす児童の姿 かしこく まじめで がっつがあって やさしい 小学生
TOP

運動会10 2年

2年生 校長先生とジャンケンポイ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会9 4年

4年生 ねぶた!YOSAKOI大乱舞
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会8 5年

5年生 ゴー!ゴー!ゴイゴイスー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会7 3年

3年生 ダンスホール in 鎌小
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会6 4年

4年生 天気の子 〜運命は天気次第〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 5

全校による応援合戦
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 4

全校による応援合戦
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 3

開会式 Go!Go!Go1が校庭中に響き渡りました。いよいよ競技開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 2

開会式 選手宣誓、全校合唱
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 1

開会式の様子です。開式の言葉、1年生が力強く決意を述べました。児童代表のあいさつ、みんながみんなのために。今年のスローガンを述べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 実施します!

青空が広がりました。運動会に向けて、早朝より準備が進められています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日 運動会準備

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生を中心に運動会準備を行いました。
先に下校していく学年もとても楽しみにしているようです。
今までの練習の成果を張り切って発揮してね。

5月17日 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
国語で討論の学習をしていました。
自分達の考えを理論づけて相手に伝えます。
これも大切な学習ですね。

理科で植物の成長について学習していました。
昨日の大風でいくつか倒れてしまっていたようです。
自然の力は何があるか分かりませんね。

5月16日 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
先日の予行練習を踏まえ、レク走の練習をしていました。
校長先生がジャンケン、何出すのかな?
当日が楽しみですね。

5月15日 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
外国語活動の時間に天気と遊び方について学んでいました。
カルタを使って楽しく学びます。
語彙がだんだん増えていきますね。

5月14日 運動会予行練習5

初めての小学校の運動会。 1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月14日 運動会予行練習4

各係、本番に備えて真剣に確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月14日 運動会予行練習3

5年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月14日 運動会予行練習2

各係が動きを確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日 運動会予行練習1

2・3校時 運動会での種目のうち、個人走において係児童の動きをや連携を確認する予行練習を行いました。その1部を紹介します。4年生の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〒273-0124
千葉県鎌ヶ谷市中央二丁目1番1号
 TEL:047-442-1105
 FAX:047-442-1106