いつも第四中学校ホームページをご覧いただきありがとうございます!

本日の様子(5月6日)

 1学期19日目、5連休明けの久々の学校となりました。しかし、生徒たちはとても落ち着いて学校生活を送っています。今日は、今年度から実施をしている朝学習において「コグトレ」を実施しました。「コグトレ」とは、認知機能トレーニングのことです。学習であるならば、覚える、数える、写す、想像するなどといった力が該当します。今日行った内容は、放送内容を聞き取るワーキングメモリのトレーニングです。学習というと国語、数学、英語などの5教科の勉強を想像し、各教科の勉強のみをすればよいと考えがちですが、その基盤となるそれぞれの力を高めることでより各教科への学習が高まるものと考えられます。今後も、学習の基盤となるような力をコグトレを活用し、高めていきたいと思います。
 1年生は、実力テストを実施しています。小学校までの国語・算数・理科・社会の実力を確かめています。年度初め、年度途中、年度末とテスト実施し、実力の推移を見ていきます。今回の結果をもとに、今後より意識を高く持ち学習に取り組めると良いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
〒273-0118
住所:千葉県鎌ケ谷市中沢1024番地の1
TEL:047-444-2185
FAX:047-444-2186