いつも第四中学校ホームページをご覧いただきありがとうございます!

本日の様子(12月11日)

 2学期76日目、今日は学期末保護者会および教育ミニ集会を実施いたしました。御参加いただいた保護者の皆様ありがとうございました。また、本日都合がつかずご欠席をされた保護者の皆様へは月曜日以降に資料の配付を行います。各学年、学期の振り返りや授業の様子等が掲載されていますすので御覧ください。
 教育ミニ集会では、千葉県警のサイバー犯罪課の方をお招きし、中高生を取り巻くネットの現状や情報機器の安全で適切な使用についてなどの講演をいただきました。学校評議委員の方々や、本校保護者、南部小と中部小の保護者や先生方が参加しました。情報機器の普及が高まり、ネットを介したトラブルが学校内外絶えず起こっていることがよくわかりました。被害者にも加害者にもならないためには、情報に関するモラルが大切です。誰しもが気持ちよく使える環境をつくるためには一人一人の意識が大切です。知らぬところで自分の悪口が・・・知らぬところで自分の写真が・・・とならないためにも、自分と相手を大切にする心を育むとともに、情報に関する知識を高めてほしいと思います。保護者の皆様も、お子様の情報機器の扱い方をよくみてみてください。よろしくお願いします。

 来週からは、授業参観週間が始まります。御希望をいただいた保護者の皆様には、希望通りのお時間で御参観いただけるようになっております。日頃のお子様の様子をぜひ御覧ください。
(授業参観週間)
1 2階玄関よりお入りください。
2 事務室にて受付を行ってください。
 (事務室職員が対応させていただきます。)
3 検温を行わせていただきます。
4 手指消毒を行い校内へお入りください。
5 参観が終了したら、再度受付にお戻りください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/22 給食終了
12/23 終業式 職員会議
〒273-0118
住所:千葉県鎌ケ谷市中沢1024番地の1
TEL:047-444-2185
FAX:047-444-2186