いつも第四中学校ホームページをご覧いただきありがとうございます!

本日の様子(7月17日)部活動激励会

今日は部活動激励会を実施しました。
例年、最後の大会前やコンクールの前などに部活動壮行会を実施しているところではありますが、今年度はコロナの影響もあり大会等が中止になっているため、その代替となる市内の交流試合へ向けての激励会という形で実施しました。密を防止するために全校での実施ができませんでしたが、これまで関係の深かった2・3年生のみの参加になりました。3年生の立派な姿を、2年生は目に焼き付けたことだと思います。中学校最後の試合や演奏、作品など、全力をぶつけてほしいと思います。頑張れ四中生!

(部活動激励会)
○激励の言葉 代表 生徒会役員 2年 岡田君
 今年度は、例年通りとはいかず、本当にやりきれない気持ちもたくさんあると思います。しかし、3年生がこれまで部活動に本気で取り組んできたことに偽りはありません。部活動を通して学んだことや出会えた仲間は一生の宝になります。
 自分たちのこれまでの努力を信じて力を発揮してください。そして、今まで2年半支え合ってきた仲間とともに1ミリも悔いの残らない最後にしてください。僕たち後輩一同全力で応援します。

○決意の言葉 代表 サッカー部部長 3年 阿部君
 2年生の皆さん、約1年間一緒に活動することができて楽しかったです。様々な場面で僕たちを支えてきてくれてありがとうございました。
 コロナウイルスの影響で、各部活、大会やコンクールなどが中止になってしまいました。悔しい気持ちであることは間違いありませんが、残された数少ない練習や試合などに悔いが残らないように取り組んでいくしかありません。私たち3年生は、その残された練習や試合の中で、少しでも今まで学んできた知識や技術を後輩の皆さんに伝えていきたいと思います。僕たちの思いを受け取り、今後の部活動に生かしてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/23 海の日
7/24 スポーツの日
〒273-0118
住所:千葉県鎌ケ谷市中沢1024番地の1
TEL:047-444-2185
FAX:047-444-2186