いつも第四中学校ホームページをご覧いただきありがとうございます!

本日の様子(7月3日)1年生福祉集会

今日は、1年生で福祉に関する集会を行いました。視覚障害者支援センターちばに所属している、石川様を講師とし、視覚障害についての理解を深めるためのお話や講師の先生の実体験等を踏まえたお話等をいただきました。実際に目に障害を持った方のお話を聞くことで、普段の生活や、思いを知ることができました。また、生徒に大切にしてほしいことを以下のように述べていました。

1誰しもがみんなと同じ暮らしをしたいと思っている。
2目に障害があっても、それ以外の感覚を大切にしている。
3想像することが大切、困っていることをわかった上ですることが大切。
※「相手を知ったうえで手助けを行えるといい。人によって助けてほしい内容が違うから、困っていそうだったら迷わず聞いてほしい」とおっしゃっていました。

今後も福祉教育のテーマである「共生」の心を育めるよう、学習に取り組んでいきたいと思います。

本日ご協力をいただきました、視覚障害者支援センターちばと石川様に感謝申し上げます。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
〒273-0118
住所:千葉県鎌ケ谷市中沢1024番地の1
TEL:047-444-2185
FAX:047-444-2186